
天寳一
天寳一
みんなの感想の要約
天寳一の日本酒「天寳一」は、寿司清やAging秋あがりなどの種類があります。秋あがりは特に多くの口コミがあり、人気のある銘柄のようです。
みんなの感想
天寶一 純吟直汲み生 上品な立ち香。口に含めば綺麗な甘さ、気品ある旨み、すっきりフレッシュ・フレッシュ・フレッシュ!中盤から立ち上がる苦味深みを呼ぶ。いい感じの余韻
純米大吟醸生酒
美味しい。2800円位で呑みやすく2本買ってしまった!
【Spicy】純米酒(麹米55%、掛米60%)、広島県産山田錦100%、アルコール分15度
Styleあさがお純米吟醸。キレの良い、辛口。飲み口爽やか。
口当たり軽くてフルーティーさもあり
後味少し苦味がある
天寶一 KEG DRAFT 特別純米八反錦直汲み生
2024/1/27 @岸本食堂 体調◯
フレッシュな甘さと旨さ
SPICY 夏潤
特別栽培米 八反錦純吟 秋上り
ひろしまブランドショップTAUにて購入
黄色〜い
梨汁辛口
茹で落花生、茹でイカ、のどぐろ刺身の炙りは辛口
海鮮チヂミ、脂分のある刺身、ハーブチキンのサラダは辛味が抑えられて飲みやすい
1,595円(税込)
ツレは★4.5だって
【Style あさがお】純米吟醸(精米歩合60%)、おりがらみ生、八反錦100%、アルコール分16度
お酒感しっかりあるけど嫌な癖なくて飲みやすい。スッキリちょい辛口。
ちょい甘さから入って喉ごしスッキリ辛口うまい!さいこう!
🐻ぽんしゅや 三徳六味
純米 直汲み生 八反錦
超辛口の純米を所望。超辛口というネーミングの割には、米の深い甘味がある。切れと淡麗さには欠けるものの、辛口と深み、そして広島県福山市の地酒とあり、評価は高し。
旨味で夏の食欲が増進されそう
アルコール分高め
純米酒 夏潤 Spicy
夏潤 スパイシー
さっぱりキレ
今の季節にのみやすい
特別純米 八反錦
精米歩合 55%麹米、60% 掛米
16度
辛めのお酒も、米の旨味を感じる
天寶一 純米吟醸 山田錦 攻め 生酒
¥2,200
使用米 山田錦
精米歩合 麹50%・掛55%
日本酒度 ±0
酸度 1.8
アルコール度 16
純米 華風車
広島県産こいおまち100%
舌触り柔らかく、酸味強めの旨味がワッと口の中に広がる。
少し辛口のキレのある喉ごし
穏☆★☆☆☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆☆★☆重
コク、深みがあって気に入りました。
天寶一 山田錦純吟 山田錦らしくしっかりした米の旨味を感じつつ、フルーティさも併せ持つ。ほのかなガス感がすっきりした味わいを感じさせるお酒
天寶一 純米大吟醸 八反錦 攻め 生酒
¥2,640
使用米 八反錦
精米歩合 麹45%・掛50%
日本酒度 -2
酸度 1.8
アルコール度 16
600本限定蔵出し!数量限定品!
お酒を搾って最後に出てくる"責め"部分を詰めた、純米大吟醸の新酒しぼりたて。
八反錦の上品な香り、しぼりたてのフレッシュ感、責めならではの凝縮した旨味を堪能できる贅沢&コスパ抜群の一本。
特別純米八反錦
限定直汲生
メロンのような香りが、口に含むとまずくる。
でも、甘ったるくはなく、バランスいい感じ。