田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、華やかな香りとジューシーな味わいが特徴の日本酒です。甘味や旨みが豊富であり、キリッとした余韻が心地よいと評されています。口当たりは若干の丸みがあり、濃厚な甘味や旨味が感じられる一方、風味が先走っているとの意見もあります。また、口コクや甘みが強いが美味しいとの声もあります。結果的に、田酒は幅広い好みに合う日本酒と言えるでしょう。

みんなの感想

ヨウスケ
2018/07/23

特別純米酒

★★★☆☆
3
ossa
2018/07/23

田酒 純米吟醸 但馬強力100%使用
ドライで苦渋味が先行(強い)するも
梨の様な瑞々しさも感じられる
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
バスキチ
2018/07/21

田酒 純米吟醸 白 生
甘酸っぱい上立ち香&口いっぱいに広がる酸味がたまりませ〜ん!w
白麹特有の酸味が効いた暑〜い夏にぴったりな一本!まいう〜!www

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/07/21

田酒 特別純米 山廃仕込。切れのある辛口。食事に合います。青森の酒って感じですね。2018.7.21自宅にて。

★★★★☆
4
nyago-sensei
2018/07/21

田酒 特別純米酒
純米酒なのにフルーティーな香り。
やっと飲めた田酒!とっても美味しかったです。

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/07/20

純米吟醸 但馬強力
田酒チャレンジングの一本。
最初口に含むと、ぶぁっとします。でもまぁ旨い。

★★★★☆
4
ossa
2018/07/17

田酒 純米吟醸 短稈渡船100%使用
品のある香りに甘味が先行(強い)
そして少し苦渋味がアクセント
酒の柳田でネット購入
(冷酒)

★★★★☆
4
あきじろう
2018/07/16

青森・青森市の酒、田酒!
彗星100%使用の純米吟醸!
あ、もちろん赤い瓶の方ですね!(笑)
今夜は但馬強力との飲み比べ!
(/◎\)ゴクゴクッ(/◎\)ゴクゴクッ
あ〜結論どっちも美味いわ!
さすがですね!楽しいでござる!
○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★★
5
あきじろう
2018/07/16

青森・青森市の酒、田酒!
但馬強力100%使用の純米吟醸!
右側が但馬強力です♪( ´▽`)
初の強力!キレよく飲みやすさは
さすがですわ!(≧∇≦)
んー今夜も旨し!○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★★
5
かぶかぶ
2018/07/14

田酒の白麹・生酒。今年で三年連続の定点観測。やや乳酸的なニュアンスの香り。酸味が主体の切れのよさ。生もとやワイン酵母のようなアタックの強いあからさまな酸味ではないところに好感。〆の苦味も主張し過ぎずグッド!食中の王道を堅持しつつ白麹でアクセントをつけた銘酒です☆

★★★★★
5
haru
2018/07/13

純米吟醸 白

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/07/11

純米吟醸 古城乃錦
昔の大吟醸とはだいぶ違い、あっさり。変化を楽しむためゆっくり飲もう。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/10

但馬強力!!

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/07/08

純米吟醸 白

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/07/08

純米吟醸 但馬強力

★★★★★
5
ZEN
2018/07/06

こっちがお母さんの方。
ふくよかでしっかりした味わい。
山田錦はお母さん似かな。

★★★★★
5
ZEN
2018/07/06

田酒の山田錦父母セット
すっきりとした味わいのお酒でした。

★★★★☆
4
ZEN
2018/07/04

軽い飲みあたりでどんな料理にもベストマッチするお酒です。

★★★★★
5
なるとも父
2018/06/30

特別純米

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/06/29

短稈渡船!

★★★★☆
4
マスカラス
2018/06/29

田酒・純米吟醸・百四拾😆別名、華想いだからラベルが華なのかな?キレ、酸味あり、甘みは少ないけど、食事を選ばないバランスの良い日本酒🍶ですねー♪
それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
TJS
2018/06/29

辨慶

★★★★☆
4
にゃ☆
2018/06/22

間違いない

★★★★☆
4
ケンケン
2018/06/20

田酒 純米吟醸 彗星。
香りは田酒らしい林檎様の吟醸香。
味は少し苦味が強めかな。

★★★☆☆
3
Youko
2018/06/20

今年の。なんて読むのかわからない!渡船w

★★★★☆
4