田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、華やかな香りとジューシーな味わいが特徴的で、複雑な旨みと爽やかな酸味がバランスよく調和しています。キリッとした口当たりや濃醇な味わいが楽しめる一方、スッキリした余韻も心地よいです。甘みを感じる品種もあり、飲みやすい一方で品質が高いと評価されています。

みんなの感想

ピアソラ
2019/12/04

純米酒

★★★★☆
4
shibaken
2019/12/03

西田酒造店社長の還暦に作られたお酒らしい。ロゴの文字は田中六五の社長が描いたらしい。
田酒は美味い!
社長おめでとう㊗️

★★★★★
5
テリーハポン
2019/12/01

飲みやすい!

★★★★★
5
じん
2019/11/30

純米吟醸 古城の錦 田酒
スッキリの味わい、乾杯

★★★☆☆
3
okd67
2019/11/30

田酒!
特別純米でも山廃の方が好きだな。
多摩市 地酒の小山商店
1.8L 3100円

★★★★★
5
H&P
2019/11/29

純米吟醸
日本酒度:±0(普通)
甘酸っぱい飲み口、まろやかでとろりとした濃厚な旨味。
飲めば飲むほど旨くなる飲兵衛の酒
限定商品

★★★★★
5
マスカラス
2019/11/27

田酒・純米大吟醸・百四拾💋美味い😋米の甘み苦味バランス最強です。この後忘年会に持っていったら,20分で呑まれてしまいました。ま,当然か。それではかんぱーい!あ

★★★★★
5
あきじろう
2019/11/26

青森・青森市の酒、田酒!
精米歩合55%の
特別純米酒・生酒!
今年も飲めて幸せ〜(〃艸〃)♡

★★★★★
5
たけさん
2019/11/26

ほんのりフルーティな香りです。
少しチリチリとガスがあり軽めな質感。
ふわっと甘みが広がりスーッとキレます。
かなりサラッとして甘酸が程よく微かな苦味とシルキーな余韻です。
アルコール感も殆どなく水の様になくなります。

★★★★☆
4
スナッチ
2019/11/24

Denshu from Aomori Prefecture, well balanced Sake, light fruity, dry and suave that ends with a taste of rice. 50% polished made of Hanaomoi rice, 16% ABV!

★★★★★
5
山さん、
2019/11/23

900アップのキリ番に、夏酒を温存した、田酒開けましたよ〜(^^)v純米吟醸 磨き50% 古城の錦、知らない酒米でありまするが、なんでも、五百万石と青森の青系50石(こちらも知りません www)を交配させた幻の酒米らしいですね、こちら夏限定の國酒らしいですが、晩秋?(初冬?)にあって、今頃呑んでますが、やっぱり田酒でも、夏酒なんですね〜‼️スッキリしな味わいですが、そこは田酒❣️膨らむ米の旨味がヒシヒシと、いつもの田酒とは違う味わいが、そこにありましたね*\(^o^)/*

★★★★★
5
ラフメイカー
2019/11/23

純米吟醸 秋田酒こまち100% ⭐︎3.5
うわだちかなし。
とろみのある口当たり。ほんのりとした旨味のあとに、さーっとくるキレ。
今年、山本から秋田酒こまちを仕入れて試験的に醸造したもので、全国で600本程度しか出回っていないとのこと。

★★★☆☆
3
ぶんた
2019/11/23

純米吟醸山廃

★★★★★
5
tomxchinos
2019/11/22

田酒 純米吟醸 秋田酒こまち
原料 米・米麹
日本酒度 0
使用米 秋田酒こまち
酸度 0.0
精米歩合 55%
アルコール度数 15 % 〜 16 %
青森県のお隣、秋田県の酒造好適米「秋田酒こまち」を使用した純米吟醸です! 杜氏を務める安達 香さんが以前居た蔵でも秋田酒こまちを使っていた事から ラインナップに加わった銘柄でございます! 艶のある豊かな旨みとすっきりとしたキレのバランスが取れた一本です。

★★★★★
5
tkz
2019/11/19

特別純米酒 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.11 1400円/720ml
11月19日開栓。1BY新酒第2弾。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはサラッと。まずライトな甘味。次いで酸味。余韻は適度な苦味に変化。生酒らしいフレッシュさと辛口感で旨い。11 月22日完飲。

★★★★☆
4
あきじろう
2019/11/17

青森・青森市の酒、田酒!
純米吟醸・山廃!
また買っちゃった( ̄▽ ̄;)
ま、いっか!(((*≧艸≦)ププッ

★★★★☆
4
TJS
2019/11/16

特別純米酒 生

★★★★★
5
だみやん
2019/11/14

やや甘口の純米吟醸酒

★★★☆☆
3
Youko
2019/11/13

純米大吟醸 2017製造

★★★★☆
4
系女子
2019/11/12

辛口すっきりおいしい

★★★★☆
4
2019/11/10

特別純米酒生
流石の田酒です。 クオリティ高い

★★★★☆
4
山さん、
2019/11/09

純米吟醸 白 磨き50% 白麹を一部使用だそうで、白なんですかね〜ラベルはフォログラムが美しいですね〜‼️泣く子も黙る【田酒】しかも、此のラベル初めて頂きましたね〜❗️コレも仙台の可愛い子ちゃんの父上からの着弾でした❣️キラキラ光る國酒はやっぱ美味いに決まってますが、含むと柑橘系🍊カラの〜旨味が来ると云う半端ない感じでありまする〜(^^)v

★★★★★
5
かぶかぶ
2019/11/09

週末なので田酒の新酒から◎
酒米表記なしですが特純なので華吹雪ですかね。
香りは立たず。口当たりからビリビリとした微発泡。余韻にかけて甘味を垣間見るも、全体的には特純らしい控えめなトーンに余韻の苦味(*´-`)
田酒らしいと言えば田酒らしいですが、朴訥な田舎のおじさんが一張羅を着飾ったという印象。

★★★☆☆
3
tel2000
2019/11/09

特別純米 生。スッキリとした生感、心地よい苦味が旨味とともに広がる。燗でクリーミィな甘味が立ち酸味が際立つ。

★★★★☆
4
ふくまる
2019/11/06

「純米吟醸 百四捨 紅葉」

★★★☆☆
3