田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、華やかな香りがあり、さっぱりした中でまろやかな飲み口を持ち、キレも良いバランスのお酒です。甘味と苦味のバランスも良く、飲みやすいです。さらに、香りや味わいに果物のような要素が感じられることも特徴として挙げられます。
みんなの感想
田酒 純米吟醸 百四捨(桜)
甘酸っぱ系
美味いけど特純山廃の方が好きかな。
お店でのラスイチGet!
田酒 特別純米酒
価格:1,552円(税込)
2020.04.05
酒商山田 幟町店にて購入
派手さは無いが香り爽やかすっきり飲み易い。コスパ良し。
初めてフラッと入った酒屋で購入できた。特純だけどすっきり、爽やか美味い。
特別純米酒
LITTLE SAKE SQUARE
力強い味💪
花見はお預けですが、この桜は今年も堪能できました。
サラリながらしっかりと余韻を残し、四合瓶ではすぐに飲み切りました。
田酒 純米吟醸 山田錦
初めての家のみでの田酒。
甘酸っぱくて、フルーティーな感じっていうのかな?
おいしい。
まろやか
田酒。純米大吟醸。秋田酒こまち。やはりこのお酒は米の旨味、コクを感じさせてくれる最高の逸品!
はなやか。あますぎない
田酒 純米吟醸 百四拾(桜)
個人的に春のド定番ときたらこちら!w
上品な程よい吟醸香、そしてこれまた上品な厚みのあるジューシーな甘旨味、余韻も長く旨い〜っ!www
最後は辛&苦&渋ですっきりとキレる!やっぱり今年も最高!w
世の中はコロナ一色でも花金は花金。今週もコロナ対応で朝から晩まで働いたので、ちょっと良いお酒を開栓◎
試験醸造や純米68で使っていた秋田酒こまちを、遂に純大吟スペックで!
仄かな果実香。40%磨きでとてもキレイな酒質。生酒ではないのにフレッシュ。日本酒らしくないフルーティーな味わいながら、くどさがなく酸味と甘味の塩梅と切れが抜群!さすがは田酒(’-’*)♪
初日は少し苦味が優勢ながら明日が楽しみ☆
田酒の純米吟醸、春バージョン。
苦味、えぐみのキレ方が而今や花陽浴にそっくり。
日本酒好きにおすすめ。
特別純米酒 山廃仕込み
スッキリとした感じで、美味しいです。
米の種類違ったけどあまりわからず…
甘くてスッキリ
すっきりしていて飲みやすい。
青森1番有名どころ。
「純米吟醸 山田錦 生」
香り良し、酸味無し、爽快甘口、ラベル美しい😆旨酒です🍶
田酒 純米吟醸 百四拾(桜)
青森県青森市
購入店 安部八 3000円
山田錦100%
甘味を感じる豊潤な味わい
濃厚で美味しいが、
旨味がもう少し欲しい
88
田酒 純米吟醸 Ringo Crimson
西田酒造(青森県青森市)
原料米:国産
精米歩合:50、AL度数:16
吟醸香、苦味はほぼない。青リンゴの様な酸味が舌一杯と喉に広がる
どちらかというと、好みからは外れるかな
安定の美味さ
「純米吟醸 百四拾 (桜)」
味もラベルも華やか🌸
娘の高校合格🈴の祝い酒🍶☺
特別純米酒
升新商店