
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかな香りとさわやかな口当たりが特徴であり、酸味や甘味、苦味がバランスよく調和しています。味わいは華やかで、キレの良い余韻が心地よいと言われています。甘みを感じるが飲みやすく、飲み手も多く、コストパフォーマンスも良いと評価されています。
みんなの感想
田酒・純米大吟醸・四割五分😍なんて美味い😋毎年必ず年末前に買うボーナスみたいなお酒🍶絶対美味い,香り最高❣️それではかんぱーい
特別純米✨
山廃仕込✨
純米吟醸 百四拾 通称 桜ラベル
酵母 ー 度数 16度
酒米 華想い 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.2 1900円/720ml
4月17日開栓、上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず甘酸味に適度な苦味。旨味は控えめで、全体的にライトだが、不足な感じはなく旨い。4月19日完飲。
特別純米酒
香りは華やかながらも舌に乗せたときにしっかりとした味わいがやってきます。美味しい。
田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち100%
純大吟らしい華やかな香り。甘いようで苦渋味で引き締める。ジューシーな酸味。綺麗すぎず起伏ある味わい。
はただ酒店でネット購入
720ml(冷酒)
打越酒場 中野
田酒
純米吟醸 山田錦 火入れ
価格:1,813円(税込)
2020.04.15
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
フルーティーで華やか。マスカットのような香り。ジューシーで爽やかで切れ良し。
華吹雪という酒米らしく、初めて頂きました。すっきり系、酒好きの好きな酒っぽさは無く、辛口白ワインと言って良い感じ。食中酒。と言っても合わせる料理が難しそう。困った。
2日置いて飲んだら、まろやかさと甘さが出てきました。三つ星に変更。
特別純米酒✨
田酒 純米大吟醸 4割5分
日本酒度 : 16度
青森県青森市 西田酒造店
うわさ通りの美味しいお酒
20200411仙台市利久にて
昨日の残り物の砂肝やホルモンをツマミにしながら、早めの晩酌。昨日まさるやで一升瓶で購入した田酒の山廃を早速開栓◎
実は田酒ではお初の山廃特純。
冷やしても燗でもしっかりと甘旨味!余韻にやや酸っぱめの酸味がキュッと広がる(*´-`)
美味しいのですが、火入れなのに少し味わいの出力が高いので、もう少し落ち着かせてゆっくり飲みたい☆
田酒 特別純米酒 山廃仕込
青森県青森市
西田酒造店
甘い香。
うまいねー。甘み旨み酸味が瞬時に。アルコール感がでたと感じたのちスッキリ。冬期限定との事。
今後楽しみな一品となりました。
純米吟醸 生 田酒
華やかな甘みがあり、さすが山田錦!
純米吟醸 生 うすにごり
特別純米の生!
初めて飲んだけどかなり好みで美味しい!
また機会があれば飲みたいです。
田酒 純米吟醸 百四捨(桜)
甘酸っぱ系
美味いけど特純山廃の方が好きかな。
お店でのラスイチGet!
田酒 特別純米酒
価格:1,552円(税込)
2020.04.05
酒商山田 幟町店にて購入
派手さは無いが香り爽やかすっきり飲み易い。コスパ良し。
初めてフラッと入った酒屋で購入できた。特純だけどすっきり、爽やか美味い。
特別純米酒
LITTLE SAKE SQUARE
力強い味💪
花見はお預けですが、この桜は今年も堪能できました。
サラリながらしっかりと余韻を残し、四合瓶ではすぐに飲み切りました。
田酒 純米吟醸 山田錦
初めての家のみでの田酒。
甘酸っぱくて、フルーティーな感じっていうのかな?
おいしい。
まろやか
田酒。純米大吟醸。秋田酒こまち。やはりこのお酒は米の旨味、コクを感じさせてくれる最高の逸品!
はなやか。あますぎない