田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、華やかな香りがあり、さっぱりした中でまろやかな飲み口を持ち、キレも良いバランスのお酒です。甘味と苦味のバランスも良く、飲みやすいです。さらに、香りや味わいに果物のような要素が感じられることも特徴として挙げられます。

みんなの感想

からすみ
2020/06/01

特別純米

くずし割烹 大森(立川)

★★★☆☆
3
そら
2020/05/31

純米吟醸 百四拾

★★★★☆
4
yusuke
2020/05/29

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
ジョージ
2020/05/27

純米酒67 美山錦100%

ほどよい甘さ、お米の味もしっかり出ており、田酒らしさを感じる業物。

★★★★☆
4
ニコル
2020/05/24

純米酒 田酒 美山錦100% 精米歩合67%
青森県 西田酒造店
アルコール16度
二日目の今日、旨味の広がりが強くなってます。
私には、ちょっと甘味が濃いかな・・・。

★★★☆☆
3
2020/05/24

純米吟醸・田酒山田錦(火入れ)

グラスに注ぐと個人的に青りんごのような香りで飲んだ後の雑味もなくスーッと消えていって美味しかったです!

★★★★☆
4
Youko
2020/05/23

やまはい

★★★★☆
4
shimapyon
2020/05/23

田酒 純米吟醸 百四拾(桜)

★★★★★
5
RSR
2020/05/22

田酒 特別純米酒

★★★☆☆
3
ヤオヅモ
2020/05/17

田酒は大概こういう味だけど、なんだかんだ買ってしまう。
香りの割に味がしっかりしてるのがいいのよね。
秋田酒こまち50%

★★★★☆
4
ヤオヅモ
2020/05/17

王道の田酒の風味を感じる逸品。
田酒は磨いても甘くなりすぎないところがいいところ。
山田錦50%

★★★★☆
4
masa
2020/05/16

特別純米。
フルーティにピリッと旨味が広がり、軽い苦味を残す。バランスが素晴らしい。

★★★★☆
4
Youko
2020/05/14

特別純米酒 山廃仕込み #昼飲み

★★★★☆
4
けんさく
2020/05/12

純米吟醸 生

1杯目はすっきりとしてドライな印象。空気に触れて次第に旨味がのり、生酒らしいフレッシュさとすっきりとした後口がたまらない。

取り扱い店に足繁く通った甲斐あり。田酒はうまし

★★★★★
5
2020/05/10

田酒純米吟醸生・うすにごり
(青森県内限定)

香りはあまりフルーティ感はなくにごり酒特有の香り、グラスで最初に頂くと味わいもやはりにごり酒の味わいがしました。少しプチプチしていて最後に喉にくる感じがしました。

次におちょこにて頂くと香りはさほど変わらないものの甘さがあり美味しい!さすが田酒といった感じでした。個人的におちょこで頂く方が好みかなぁー

なかなか飲めるお酒ではないので、大事に頂きたいと思います。

★★★★☆
4
みや
2020/05/08

田酒 純米吟醸 山田錦 生

★★★★☆
4
啓太
2020/05/06

カンパーイ🍶

★★★☆☆
3
Zion
2020/05/06

特別純米 山廃仕込
香り良し、さっぱりしていてサクサク呑める。

★★★★☆
4
からすみ
2020/05/06

特別純米酒

となりわ(八王子)

★★★☆☆
3
さとまさ
2020/05/05

特別純米酒
精米歩合 55%
まさに純米酒の王道!

★★★★☆
4
RSR
2020/05/05

田酒 純米吟醸 生 うすにごり

★★★☆☆
3
miumiu
2020/05/05

純米吟醸 百四拾(桜)
香りが良い、旨味が濃い。

★★★★☆
4
HANA
2020/05/03

有名

★★★☆☆
3
HOPE
2020/05/02

純米吟醸 百四拾(紅葉) めちゃめちゃうまーい 砂川で買ってきてくれた

★★★★★
5
HOPE
2020/05/02

純米吟醸 百四拾(紅葉) めちゃめちゃうまーい 砂川で買ってきてくれた

★★★★★
5