楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

みんなの感想

嬢機嫌
2017/04/26

楯之川(羽前 八幡)
純米大吟醸 たてにゃん🐱💕

★★★★★
5
tfs
2017/04/20

清流 無濾過生原酒
まろやかで優しい甘み

★★★★☆
4
遼太郎
2017/04/18

楯野川 初槽 純米大吟醸
@山形県西田市 楯の川酒造

全量純米大吟醸の蔵元。
香りはほんのり、アルコール感は強め。
ずっと飲むにはきついかも・・・

甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★★☆☆

★★★☆☆
3
nonko
2017/04/18

可愛いラベルの「たてにゃん」
LINEのスタンプがあるっていうのでQRコードをよんだら有料でした😿
無料にしたら宣伝になるのにね

★★★☆☆
3
ゆりえ
2017/04/16

角のないフルーティーな味わい。
白身のあっさりした魚の刺身と合わせると吉。

★★★☆☆
3
とし
2017/04/15

たてにゃんvol3 純米大吟醸
見ての通りラベルが可愛い(笑)
酸味が強い&しっかりフルーティ。
かなりラベルとのギャップがある一本。

★★★★☆
4
ササトウ
2017/04/14

縦野川 春にごり 生 純米大吟醸 美山錦

今回はこぼさなかったよ…春を感じさせる美味しいお酒です。

★★★★☆
4
robina
2017/04/14

純米大吟醸 主流
駅構内の山形物産展で運良く見つけました‼️
綺麗で美味しい‼️

★★★★☆
4
solo
2017/04/13

純米大吟醸 たてにゃん
突如蔵に迷い込んできて、そのまま蔵元の自宅に住みついた雌猫ちゃんがモデル

★★★☆☆
3
とし
2017/04/12

純米大吟醸 生酒 攻め

攻めですが雑味が無く芳醇かつ切れ味良し!

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2017/04/11

たてにゃんのりきゅ~る ヨーグルト×ラ・フランス/今回は番外編!完全にジャケ買い(笑)たてにゃんカワユス(*´д`*)ハァハァLOVE♡/デザート酒というかヨーグルト飲料…食事にはまったく合わないです(´ヮ`;)

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2017/04/10

たてにゃん vol3
純米大吟醸

★★★☆☆
3
nonko
2017/04/08

たてにゃん
なんたってラベルがかわいい!
LINEのスタンプもあるんですって!

★★★☆☆
3
しゅんな
2017/04/05

普段飲みの一番好きな銘柄です。うまい❗

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/04/03

たてにゃん 純米大吟醸

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/03/31

楯野川 純米大吟醸 生酒 春にごり 美山錦。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はフローラルな香り。味わいは微発泡感あり、上品な甘味と酸味、シルキーな味でかつバランスよし。含み香は十分、余韻は酸味によりフェードアウトしていく。

★★★★★
5
ヤス
2017/03/30

はせがわ酒店(二子玉川)
味に深みがありあと引くうまさがある。

★★★★☆
4
go
2017/03/30

香りよし すっきり系かな

★★★☆☆
3
イーグ
2017/03/30

純米大吟醸 たてにゃん
ラベルがかわいい(笑)(^^;
お米の甘味がしっかり感じられて飲みやすい。

★★★★☆
4
みねぴ
2017/03/29

春にごり 純米大吟醸 美山錦50%生

★★★★☆
4
840
2017/03/21

キレあり過ぎ。過ぎたるは及ばざるが如し?
好みによりますが、楯野川のイメージではない。

★★☆☆☆
2
晩酌がやめられないorz
2017/03/21

純米大吟醸 中取り
綺麗な酒質でスッキリ。後味にちょっと癖を感じる。

★★★☆☆
3
ryuryu77
2017/03/19

楯野川 純米大吟醸 美山錦 中取り 28BY
旨味薄め、ややメロン香があり苦味強め。
雪を口に含ませ溶かしていくような頼りのない感覚がある。
淡麗なお酒が好きならオススメ。

★★☆☆☆
2
いらこ
2017/03/19

春にごり
純米大吟醸 生(神沢川酒造)

産地:山形県酒田市
アルコール:16〜17度
日本酒度:+2
酸度:1.6
使用米:美山錦
精米歩合:50%
酵母:山形KA
製造:2016

うっすらと香り。
スーッとした穏やかな飲み口で終わりに向けてトロッとした強い甘みが広がる。
うまい。

★★★★☆
4
マサナリ
2017/03/18

「楯野川 春にごり 純米大吟醸」スッキリした飲み口で、ガスにより少し舌先にチリチリ感あります。澱が底にありました。春らしいラベルです。

★★★★☆
4