獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、多くの人から華やかな香りやフルーティな味わい、飲みやすさが評価されています。甘口や辛口、おりの旨味、果実味など、さまざまなバリエーションがあり、料理との相性も良いと言われています。特に純米大吟醸の割合や精米歩合によって、きめ細やかな甘みや酸味が楽しめるという印象を受けます。また、スパークリングなど新しいタイプの獺祭もあり、爽やかさや口当たりの良さが好評を得ています。

みんなの感想

あり
2014/12/30

スパークリング
濁りと軽く混ぜて飲むととてもマイルドでうまい
デザートのような味わい

★★★★☆
4
mina
2014/12/28

純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★★
5
もぐもぐ
2014/12/28

説明不要かと!美味しい〜^ ^

★★★★☆
4
okarin
2014/12/27

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
こんなに飲みやすい日本酒は久しぶり

★★★★★
5
豊太
2014/12/26

発泡濁り酒冬仕様
華やか炭酸。炭酸弱めで日本酒の印象を大事にしている。
純米大吟醸
精米歩合23%
14度

★★★☆☆
3
あきまん
2014/12/25

獺祭スパークリング50。クリスマスってことで、シャンパンボトルの洋風チックなのを飲んでみようと試し買い。本格にごりスパークリング系全体的に言えることなのですが、飲み方も難しいし、開栓すら難しい。酒仲間では、開栓までの失敗談を嫌というほど聞いてきました。瓶購入したら購入した日にのまず、一日冷蔵庫で冷やして振らずに飲むほうがよさそうです。
味は甘い。濃い。苦い。香りも、にごり独特のやんちゃな感じを楽しめます。八海山スパークリングと味比べしたら、甘さ、苦味はもう一品のほうが抑えられて自分はすきかなぁ。「にごりスパークリング.....最初の一杯と最後の一杯のにごり具合が違う。これどうやって飲むのが正しいんだ?」多分皆飲んだ人はそんなことを自問自答しながら楽しむ酒なのかもです。味が濃いので料理との相性も難しい気がします。追記

★★★☆☆
3
ひろちゃんまん
2014/12/25

試。
2割3分の破砕米を使用しているらしい…
まろやかで旨味もあり日本酒らしく個人的には磨きより好みかも(=´∀`)人(´∀`=)

★★★★☆
4
tel2000
2014/12/25

メリークリスマス。スパークリングで乾杯。

★★★★☆
4
nanna
2014/12/25

獺祭二割三分 発泡にごり酒

クリスマスはシャンパンの代わりに獺祭で乾杯です。まず箱がかわいい!捨てられません。
味はもちろん最高に美味しかったです!今日も幸せー

★★★★★
5
和譲良酒の会
2014/12/25

純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/24

しぼりたて生 寒造早槽
純米大吟醸48 山田錦50%精米

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/12/24

『純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離』

和三盆のような上品な甘さに滑らかな舌触り、スッとキレイに消えていく余韻。
これぞええ酒という味わいで、さすがフラッグシップ

★★★★★
5
あおじぃ
2014/12/24

「しぼりたて生」
山田錦50%磨きをベースに山田錦39%をブレンド、新酒らしいフレッシュな酸を感じる綺麗な飲み口。
旨味と酸のバランス良く、飲み飽きしない。

★★★★☆
4
ガーベラ
2014/12/23

うまいー スパークリングもうまい!

★★★★★
5
おやつ
2014/12/21

獺祭 試
いがいとこっちの方が好みだ(笑)

★★★★☆
4
koe8
2014/12/21

磨き三割九分 純米大吟醸

★★★★★
5
りく三等兵
2014/12/21

50…香りよし。飲みやすい!

★★★★★
5
m@yu
2014/12/20

遮りなく 米の旨みを 楽しめる

★★★★★
5
ヒデ
2014/12/19

スパークリング。いい酒は炭酸入っても美味い!

★★★★★
5
たけまる
2014/12/19

キリッとスッキリ辛口で、コクのある

★★★★★
5
T600
2014/12/17

そんなに好みじゃない系だけど、頂き物なのでありがたく乾杯。

★★★☆☆
3
はむちん🍢🍣
2014/12/17

近所の酒屋さんに各種入荷してたけど、今回は50にしてみました。純米大吟醸で約1,500円。値ごろ感満点です。飲んでみて思ったのはAKB48みたいだということです。ビジネス臭がします。期待せずに飲んだので失望もしませんが感動は皆無です。獺祭の名を冠した普通の酒ですので、2度目はないですね。獺祭は日本酒の可能性を広げますが、希望を失わす存在なのではとネガティヴな気持ちで飲みました。酔ってるだけですw

★★★☆☆
3
いっこもん
2014/12/16

@楽酒 フルーティー 新酒

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2014/12/15

熱燗専用の獺祭!!

★★★★☆
4
あきまん
2014/12/15

獺祭の焼酎。
吟香があって、鳥飼っていう焼酎に似てた。度数が35度あったが、ロックで氷を溶かしながら飲んだせいか、度数の強さをあまり感じさせなかった。甘さがあって、でもサッパリ飲めました。ただほぼ3人で720ml開けたせいか開けたあとは皆、泥酔状態(^^)

★★★★★
5