獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、フルーティで雑味が全く無く、飲み口は軽やかでしっかりした日本酒感と適度な酸味が特徴です。香りは華やかでジューシーな白桃のような香りがあり、甘すぎない味わいを持ちます。磨きの割合によってさまざまなバリエーションがあり、甘口と辛口の中間くらいの味わいとされています。良い香りを持ち、料理との相性も良いとされています。

みんなの感想

ritsko
2015/08/08

きれいすぎます

★★★☆☆
3
おっさん11号
2015/08/08

いけません

★☆☆☆☆
1
タイキ
2015/08/06

日本酒にハマるきっかけになったお酒。(ミーハーでごめんなさいっ。。)

シャンパンみたいな味でお酒くささがあまりないので、日本酒を初めて飲む方にいいと思います。

★★★★★
5
しのちゃん
2015/08/06

純米大吟醸50。

中途サービスマン歓迎会での一献。
19歳、どこに行っても恥ずかしくない社会人に育てたい。
50だけどウマ〜(^_^)v

★★★★☆
4
おおぱし
2015/08/05

あまり新しさを感じません。後味に苦味が残る感じ。同じ瓶内発酵ならすず音の方が好み(甘いけど)。
瓶内熟成 磨き三割九分スパークリング

★★★☆☆
3
だいすけ
2015/08/04

たまたま見つけたので購入してみました。
飲みやすいけだキクー

★★★★☆
4
金賞
2015/08/01

二割三分。
う〜ん。美味い。
香りよし、喉越し、キレ良し。

★★★★☆
4
mosrite65
2015/07/30

三割九分の大吟醸は、飲みやすいので、要注意!

★★★☆☆
3
あきじろう
2015/07/29

山口・岩国の酒、獺祭!
師匠からの頂き物!
獺祭等外は山田錦の規格外米を
使用した普通酒になります!
これを35%まで磨かれて
美味くない訳がない!(≧∇≦)
今夜も美味いわぁ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
京伏見
2015/07/28

純米大吟醸 磨き三割九分

飲みやすく美味しい。
獺祭初めて飲んだけど、感動はなかった。

★★★★☆
4
chan_center
2015/07/27

等外 3割5分

★★★★☆
4
cool_nyanko
2015/07/27

等外 普通酒だけど磨き方は3割九分と変わらないので純米吟醸クラス

★★★☆☆
3
morry(*^-^*)
2015/07/26

初心

癖がなく万人受けする味。
冷やで頂きました('-' 鯵)з

★★★★☆
4
かった
2015/07/25

獺祭 二割三分 香りが良い! 豆腐チャンプルーと鯖を焼いて頂きました(^^)

★★★★☆
4
よーすけ
2015/07/25

★★★★★
5
Minomuc
2015/07/24

旨いが晩酌する酒としては高すぎますね。^^;

★★★☆☆
3
age
2015/07/24

純米大吟醸50。

やはり獺祭。間違いない。

★★★★★
5
ume
2015/07/24

獺祭 純米大吟醸 3割9分

あると買ってしまう。
獺祭で一番CPいいと思います。香り、甘み、旨み、喉越しと流れるよう(笑)人気あるのもわかる。日本酒にハマるキッカケの数本のうちの一つ。かなり好き✨

2割3分もいいけど、値段と釣り合わない。5割は安いし、美味しいけど、獺祭呑むなら3割9分かなと。

★★★★☆
4
saeco
2015/07/22

フルーティーで飲みやすい

★★★★☆
4
かづき
2015/07/19

お付き合いで蔵元訪問からの直売所にて購入。そんなに好みではないので 笑 等外を。3割9分と飲み比べてますが、私の舌では差は極小。

★★★★☆
4
ぜんさん
2015/07/16

獺祭 磨き三割九分

こないだ虎魚刺しと鯛粗汁で一杯やって超美味かったのを思い出した🍶

★★★★☆
4
かえさる
2015/07/15

安定のおいしさ

★★★★☆
4
かえさる
2015/07/15

安定のおいしさ

★★★★☆
4
たん
2015/07/14

獺祭 純米大吟醸50 720ml 最高の酒米といわれる山田錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。

★★★★★
5
たん
2015/07/14

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 720ml 華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘み。飲み込んだ後の長い余韻。これぞ純米大吟醸。

★★★★★
5