獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の日本酒「獺祭」は、フルーティで雑味が全く無く、飲み口は軽やかでしっかりした日本酒感と適度な酸味が特徴です。香りは華やかでジューシーな白桃のような香りがあり、甘すぎない味わいを持ちます。磨きの割合によってさまざまなバリエーションがあり、甘口と辛口の中間くらいの味わいとされています。良い香りを持ち、料理との相性も良いとされています。

みんなの感想

DJウナギ
2015/12/27

1人忘年会

★★★★★
5
ばぶる
2015/12/27

純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★☆
4
あき
2015/12/27

磨き三割九分

文句無しに美味しい。

★★★★★
5
もんきち
2015/12/27

伊勢丹で一升瓶ゲット 税込3078円 やっぱり獺祭は飲みやすくて旨い。油断してると一升開けてしまいそう

★★★★★
5
バカ馬
2015/12/26

宮田酒店で購入

★★★★★
5
masakipapa2009
2015/12/26

生しぼり

★★★★★
5
Butarou
2015/12/26

温め酒。初めて飲みました。
普段は常温ですが、ぬる燗でいただくと旨味が増して美味でした。

★★★★★
5
しゃらく
2015/12/25

非常に飲みやすく、フルーティ!!

★★★★★
5
じろきち
2015/12/25

女子会にて( *ˊᵕˋ)ノ
一番飲みたかったお酒きました!!
獺祭がおいてある(;▽;)と女子3人
興奮気味(笑)

★★★★★
5
おりぃざえ
2015/12/24

やや黄色がかっている。日本酒特有のアルコール感、樽のような風味、酸味はうるさくない、アミノ酸の旨みあり。ややあまさを感じる、切れよりも、濃さが特徴。少なくても端麗ではない。

★★★★☆
4
なかき
2015/12/24

月島、かねますで1200円?不味いはずがない(^^)

★★★★☆
4
El primero
2015/12/23

磨き二割三分発泡にごり酒
雑味を全く感じない文句のつけようがない美味さ。

★★★★★
5
おーちゃん
2015/12/23

純米大吟醸50

★★★★★
5
冬虫夏草
2015/12/21

まだ飲んでないけど…
買っちゃった!飲み比べセット!
お正月の楽しみが増えてしまった♪

★★★★★
5
雪月花
2015/12/21

獺祭
純米大吟醸 磨き二割三分
綺麗で口に含んで香ったらすっと消える
旨い

★★★★☆
4
マハイナ
2015/12/20

純米大吟醸48 寒造早槽

生タイプの獺祭は2年ぶり。HPから消えていたんでもう止めちやったのかと思ってたけど「予約だけで完売しちゃうから」って事みたい。でもやっぱりこれ手頃な価格なのにやたら旨い

★★★★☆
4
shimapyon
2015/12/20

獺祭 磨き二割三分

★★★★★
5
leregine
2015/12/19

獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽(かんづくりはやぶね) しぼりたて生
Dassai Junmai Daigijio 48, Kanzukuri Hayabune, Shiboritate Nama.

★★★★☆
4
おやっさん
2015/12/19

寒造早槽 純米大吟醸48

獺祭の中ではコスパが1番な気がする

4合で飲みきりが良いね
開けてから日が経つとあまり美味く無くなる?
新しい蔵が出来てから、激しい磨きは美味く無い様な…個人的感想です。

今回の早槽が旨く無かったら、獺祭は諦めようと思ってたけど、やっぱ48のフレッシュは良かった。
ちゃんと獺祭味で旨い

★★★★☆
4
tatsuzo
2015/12/18

旭酒造さんの獺祭純米大吟醸48寒造早槽しぼりたて生。
メチャクチャ美味い。

★★★★★
5
しお
2015/12/17

獺祭48 寒造早槽 この時期限定のお酒だけあって、とても飲みやすく美味しいです。

★★★★★
5
かね
2015/12/16

スパークリング50

★★☆☆☆
2
かね
2015/12/16

純米大吟醸45

★★★★☆
4
かね
2015/12/16

純米大吟醸三割九分

★★★☆☆
3
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/12/16

純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離 流石、いやなところが何もない酒質。ただ一言…(*´∀`)うまいら

★★★★★
5