獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は、華やかな香りやバランスの良い甘み、スッキリとした味わいが特徴です。甘口や辛口のバリエーションがあり、飲みやすさや料理との相性も良いとされています。特に純米大吟醸の品揃えが豊富で、無濾過や磨き度合いが異なるバリエーションも楽しめる点が魅力とされています。また、山口県や各地の地域特性を反映した酒造りが評価されています。

みんなの感想

omi
2017/07/21

やっぱり飲みやすい👍✨

★★★★☆
4
みぃにゃん
2017/07/21

獺祭大好き!!飲みやすいからどんどん飲んじゃうよ😊

★★★★☆
4
ddddd
2017/07/19

獺祭 磨き3割9分 口に含んで飲み切るまで、なんの癖もなく実にキレイ。

★★★★☆
4
yusuke
2017/07/18

獺祭 等外23 山田錦使用

★★★★☆
4
Kっち
2017/07/17

純米大吟醸 磨き二割三分。

清らか。美味い。間違いない。
人気なのが良く分かる。

★★★★★
5
ユー
2017/07/17

獺祭 純米大吟醸 精米歩合50%

文句なしの味わい
娘と娘の女性の先輩と飲んだところ、娘の先輩の結婚のお祝い🥂ということで、マスターからのサービス

日比谷 帝劇ビル地下 キッチン晴

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

スパークリング50

★★★★☆
4
イーグ
2017/07/12

純米大吟醸スパークリング50
夏はスパークリングがいいですね!

★★★★★
5
日本酒ビギナー🎶
2017/07/02

今日のお酒は 獺祭磨き三割九分。
甘さはすっきりで、飲みやすい。

★★★★☆
4
Butarou
2017/07/02

 飲みくちはスッキリとして、あとから旨味のくる、飲みやすいお酒ですね。

★★★★★
5
410
2017/07/01

初めての獺祭。甘めのお酒なんですね。

★★★★☆
4
日本酒ビギナー🎶
2017/07/01

獺祭飲みくらべセット
今日は純米大吟醸50から飲みます❗
本日のおつまみと共に。
ちょっと甘味が強いかな
塩辛いおつまみとよく合います。

★★★☆☆
3
mk
2017/06/30

so delicious

★★★★★
5
浪速のわっきー2
2017/06/30

美味しい❗久々の獺祭。

★★★★☆
4
ポチ丸
2017/06/30

三割九分 今日の一杯目
安定の一杯

★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2017/06/28

ありゃ😵等外って言うからあまり期待してなかったけど😲
とろみがあって旨い(  ̄▽ ̄)の

★★★★★
5
赤井麒麟
2017/06/24

精米歩合50%
二割三分、三割九分はやはりいいお値段なのでコスパのいい50を購入してみました。
流石、獺祭。美味しいです。
文句なし、私の中で一番の日本酒です。

★★★★★
5
とし
2017/06/22

等外
フツーに美味い

★★★★☆
4
おーちゃん
2017/06/21

純米大吟醸
磨き三割九分

★★★★★
5
蘭子
2017/06/20

正直に言えば、取り立ててどうということもない酒。
不味いわけではないが、特別うまくもない。
普通に美味い酒。版元が商売上手なだけ。
その証拠に一度も公の場に出してない。
名を隠して飲まれると特別美味い他の酒に負けるから。

★★☆☆☆
2
na_08kun
2017/06/17

獺祭 等外
うん、美味しいー

★★★☆☆
3
mk
2017/06/16

口に含んだ瞬間、フルーティーな香りが広がり、甘味が感じられるがキリッとしているので、スッキリ飲みやすい。

★★★★☆
4
アンギオ
2017/06/13

純米大吟醸 二割三分

飲んで間違いなく美味しい。

★★★★★
5
赤井麒麟
2017/06/13

獺祭 磨き三割九分
フルーティーな香り、スッキリとした味でとても美味しかったです。
サラサラとした口当たりでいくらでも飲めてしまうある意味危険なお酒です(笑)
冷やしすぎると香りが弱まるので冷やしすぎには注意。

★★★★★
5
しん
2017/06/06

純米大吟醸50

★★★★☆
4