taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

信吉
2015/01/28

特別純米酒 日本酒のタブーとされた酸味を操る逸品

★★★☆☆
3
tkz
2015/01/23

特別純米 直汲60
少しオリが入っている。特別純米とは思えない程の繊細な感じ。先に酸味そして、甘味旨味が来る。最後は辛味で〆る。切れが非常に良い。飲み進めるうちに辛味の中に渋味もあり、フルティさも感じられる。結局は旨い。

★★★★☆
4
じょしお
2015/01/23

貴 特別純米直汲

★★★★☆
4
ショウゴ
2015/01/22

特別純米 直汲み 新酒

美味いですね。食事に合います🎉

★★★★★
5
みねぴ
2015/01/19

特別純米 山田錦・八反錦 60%
杜氏:永山貴博
月来ル

★★★★★
5
いっこもん
2015/01/18

@楽酒 新酒

★★★★☆
4
ぼー
2015/01/05

貴 純米酒 山口

貴の味。微発泡気味で、甘さはなくツンとくる感じ。 7.8点

★★★☆☆
3
ローブ
2015/01/02

旨味がギュッと詰まってる。香りも良く、適度な酸味のため、後味もすっきり。非常にバランスの取れた旨い酒。満足。

★★★★★
5
よっしー
2014/12/27

純米山廃。非常に完成度高い印象。山廃ってツーンとするイメージなんだけど、滑らかでフルーティーな部類に入るかも。さすが。@焼きトンセンター

★★★★☆
4
domy
2014/12/22

美味かった!

★★★★☆
4
いっこもん
2014/12/21

@楽酒 燗旨い❗

★★★★★
5
しんしん
2014/12/07

特別純米

★★★★★
5
がんぼ
2014/12/04

山廃純米。山田錦
美味い。フルーティ

★★★★☆
4
ak-0211
2014/11/27

貴 蔵付天然酵母 山廃純米 雄町

★★★★★
5
DS
2014/11/19

酸味のある甘さ
旨し

★★★★☆
4
みねぴ
2014/11/09

特別純米 西都の雫

★★★★★
5
りゅ@
2014/11/06


羽根屋

名古屋 手打ちうどん かとう

★★★☆☆
3
ハワイ商店
2014/11/01

西都の雫(限定品)
すっきりとした印象。

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/10/30

『純米吟醸雄町50』

程よい酸と苦みに雄町ならではの濃厚な味わい

鼻に抜ける余韻を長く楽しめるのが特徴

★★★☆☆
3
雪月花
2014/10/28

ひやおろし
特別純米酒 60%
味 酸味 飲み心地 どれもとても強くスッキリではなく力強い
燗付けが良さそう

★☆☆☆☆
1
はむちん🍢🍣
2014/10/23

限定のひやおろしです。ひやおろし二回良い記憶がなかったのですが、期待の貴だったのでワクワクしながら飲みました。コメントは差し控えます(-。-; うーん、まずい!

★☆☆☆☆
1
take
2014/10/18

ひやおろし

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/10/17

『特別純米 ひやおろし』

程よい酸味が効いている辛口

料理に合わせやすい味わい

★★★★☆
4
もう酒しか信じない
2014/10/06

うまい
バランススゴくいいい
飲んだあとの嫌みなし

いいいよ

★★★★☆
4
いちはじ
2014/10/04

ひやおろし

★★★★☆
4