大那

daina

菊の里酒造

みんなの感想

こーすけGT
2021/02/21

辛味が強く、スッキリ飲みやすい

★★★☆☆
3
酒主T
2021/02/18

大那 純米吟醸 那須五百万石です!酸味が割とある大那なんですが、自分が成長したのか、これが好みにピッタリなのか、美味しかった。香りはほんの少々のメロン?イヤ、キューリかな?辛口なんだけど、微妙なな酸味がまろやかにしてくれてる感じ。お食事しながら美味しくいただきました!

★★★★☆
4
ナオ
2021/02/13

超辛口純米酒無濾過生。まろやかやや熟成感やや酸味。

★★★★★
5
こまさ
2021/02/02

純米吟醸 夢ささら 生 SP
優しいミルキーな香り、酸で入って酸の余韻、旨い

★★★★★
5
ガク
2021/01/23

特別純米 にごりざけ

★★★☆☆
3
かた
2021/01/17

特別純米13度原酒
ラベルに表記の通り、軽い口当たりで飲みやすいが味はしっかりついている。
香りは控えめ

★★★★☆
4
みねぴ
2021/01/11

特別純米 仕込み壱号 初しぼり
五百万石 55% 無濾過生
こうぜん

★★★★☆
4
kazoo
2021/01/07

大那 特別純米仕込み壱号 初しぼり
→ 久しぶりの大那です。R2BYから、新しい精米機と圧搾機を冷蔵する造りに変わったそうです。口に含むと、まず、ザラメ系の甘味をしっかり感じ、直ぐ後から艶のある酸が広がります。味わいはとてもクリアな印象ですね。

★★★★☆
4
ナオ
2021/01/05

純米吟醸あらばしり?甘み酸味ややすっきり。

★★★★★
5
ナオ
2020/12/14

特別純米13度原酒。すっきりまろやか?

★★★★★
5
コバマ
2020/12/09

大那 特別純米 仕込み壱号 無濾過生 初しぼり

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ★・・・・有り

甘酸っぱくてフルーティでうまい!!バランス良し!!4.8!!

★★★★☆
4
kenken
2020/12/06

あかまる大那
精米歩合 65% 16度
新酒 スイスイ飲める

★★★★☆
4
dai814
2020/12/05

特別純米 米のお酒を感じる やわらかみもあり 少し甘め
美味しい

★★★★☆
4
ナオ
2020/11/27

特別純米初しぼり。甘味酸味ややすっきり。

★★★★★
5
なるとも父
2020/11/04

夏越し純吟 美山錦 仕込十九号

★★★★★
5
わんぽ
2020/10/31

大那 純米吟醸 東条産山田錦 まろやかな飲み口、口の中の油味を切ってくれて、良い感じの余韻、飲みやすくいい感じです

★★★★☆
4
Takumi
2020/10/27

大那 超辛口 純米。日本酒度+10。辛口のピリッとした酸度の中に爽やかな吟醸香のような香り。

★★★★☆
4
aj
2020/10/25

大那 特別純米  ひやおろし

★★★★★
5
ossa
2020/10/24

大那 純米吟醸 那須五百万石
瓶火入れ 一貫造り
香り控えめ食中酒。あっさりしているようで味に膨らみ。特徴はないが全てが丁度良い。料理と共に杯を重ねると益々旨し。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Bubuko
2020/10/23

飲んだのは「夏越し純吟 仕込十九號 無濾過生酒」。橙色のラベルが秋っぽいので購入してみました。味は、いつもの大那の純米吟醸にしては、サラッとあっさりした味わい。甘過ぎず、辛過ぎず、飲みやすいです。

★★★★☆
4
lisianthus
2020/10/21

超辛口 純米

★★★★☆
4
なるたつ
2020/10/10

ひやおろし 大那
栃木県産五百万石100%。
程よい辛さとフルーティーな甘口。あまり冷やし過ぎない方が良いかも。
コスパ良し!

★★★★★
5
自由に入れています
2020/10/10

栃木シリーズ ⑦
大那特別純米13度原酒
飲みやすい‼️

★★★★★
5
モリッチ
2020/10/03

家族で飲んだ日本酒
2020/9/19
生酒
飲みやすくて結構飲ませてもらった!

★★★☆☆
3
kz
2020/10/03

飲み口まろやか。水のよう。
後味辛口。
スッキリ、でも味わい深い。

★★★★☆
4