大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

大信州酒造の日本酒「大信州」は、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴であり、バナナやライチ系の香りが感じられます。口当たりは中程度でありながら、程よい甘味と旨味、酸味と渋味がバランス良く調和しています。余韻は旨味と渋味がしっかりと残り、後味も良好です。飲みごたえのある日本酒であり、様々な料理との相性も良いと評価されています。口に含むときの香りが強く、甘味は強そうに思われるものの実際には程好い甘さを持っています。また、燗にするとドライな印象が強くなるとの声もありますが、冷酒の方が良いという意見もあります。

みんなの感想

かね
2015/12/09

別囲い純米吟醸 番外品
フルーティで美味い

★★★★☆
4
ハゲタカ
2015/12/06

純米吟醸生 番外品 槽場当日詰め
旨味しっかり、すっと切れる酸味は鰤との相性最高。

★★★★★
5
ハゲタカ
2015/12/06

純米吟醸スパークリング生。
生の感じある甘味。味はすっと切れ、後口は爽やか。

★★★★☆
4
hiron808
2015/12/02

甘くもなく辛くもなく旨い

★★★★☆
4
バーニー
2015/11/30

やっぱり、その時期のお酒は上手い!ラベルのない限定酒!!

★★★★☆
4
くみちゃん
2015/11/29

槽場詰め 純米吟醸 初しぼり無濾過生原酒

甘くてさっぱり。喉にくるあったかさは秋冬にちょうどいい

★★★★★
5
Ichijo
2015/11/27

大信州ではない。イベント酒
紹興酒

★★☆☆☆
2
fuwfuw2
2015/11/24

純米吟醸 生 番外品 槽場当日詰め ひとごこち
2015.11.23開栓
軽いフレッシュ感、米旨、後味ほろ苦でやや残る。発泡感も少しあり。まだかたい。これから期待。

11.25 3日目。落ち着いた。んー、後味の苦さが気になる。

11.28 お〜、馴染んだ!旨甘ほろ苦、いい〜(≧∇≦)

12.01 最後の一杯!やや苦味が強くなり後味が引っかかるものの、旨甘!

★★★★☆
4
のりぃ
2015/10/28

別囲い、大吟醸。ズンとくる。

★★★★☆
4
ライス
2015/10/27

大信州 別囲い 純米吟醸 番外品 生

★★★★☆
4
やきっぺ
2015/10/26

クマ

某酒販店のプライベートブランドとのこと
酒米等中身はわからないが、大信州らしい味わいでした

★★★★☆
4
アッキー
2015/10/26

仕込シリーズ六十七号
金紋錦 純米大吟醸
久し振りのシングルカスク❗
華やかな立香から、舌に感じる円みと咽にぬけるキレの良さ…。

素晴らしいお酒を有り難う❗

★★★★☆
4
Suu
2015/10/23

純米酒の王道か❓

美味い‼️

★★★★★
5
fuwfuw2
2015/10/23

大信州 超辛口 純米吟醸 生詰 ひとごこち
すっきり辛口、きれいで飲みやすい。
2015.10.09 翔さんで

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/10/23

大信州 別囲い 純米吟醸 ひやおろし
米感たっぷりどっしり。
2015.10.09 翔さんで

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/10/23

大信州 別囲い 純米大吟醸 ひやおろし
きれいな米旨酸味もあり。
2015.10.09 翔さんで

★★★★☆
4
はたはた
2015/10/03

ひやおろしです^_^

★★★★★
5
mover
2015/09/30

華やか カプエチ

★★★★☆
4
ユー
2015/09/29

さすがに美味しい日本酒
日本酒ラボ初回にて

タイプ:純米吟醸
アルコール度:15度
容量(ml) 販売価格(税込)
720ml 1,620円
1800ml 3,240円

★★★☆☆
3
詩人
2015/09/28

別囲い 純米吟醸
優しくも華やかな香り。お米の旨味を感じさせつつ心地良い酸味もある。お酒も食も進む上物。

★★★★★
5
やきっぺ
2015/09/24

秋の純吟

率直に美味い!

★★★★☆
4
ぎゃばん
2015/09/23

純米吟醸

★★★★☆
4
もぐ次郎
2015/09/22

超辛口純米吟醸。うまい。

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/09/20

手いっぱい

★★★★★
5
あなはや
2015/09/12

純米大吟醸 ひやおろし

華やかで水のような印象
吟醸香が心地よい
ひとごこち、14号系だと思われる

★★★★☆
4