
大信州
大信州酒造
みんなの感想の要約
大信州酒造の日本酒「大信州」は、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴であり、バナナやライチ系の香りが感じられます。口当たりは中程度でありながら、程よい甘味と旨味、酸味と渋味がバランス良く調和しています。余韻は旨味と渋味がしっかりと残り、後味も良好です。飲みごたえのある日本酒であり、様々な料理との相性も良いと評価されています。口に含むときの香りが強く、甘味は強そうに思われるものの実際には程好い甘さを持っています。また、燗にするとドライな印象が強くなるとの声もありますが、冷酒の方が良いという意見もあります。
みんなの感想
純米吟醸別囲い
ちょっと辛口で重ため
別囲い
純米吟醸
ひやおろし
「第六」信州波田産の米-ひとごこち@百瀬食堂 阿佐ヶ谷
純米吟醸 別囲い純米吟醸 ひやおろし ひやおろしの割にスッキリとしかも旨味はきっちりありますね〜❣️ やっぱり大信州はブレない國酒^o^
超辛口 純米吟醸 精米歩合59% アルコール16% 松本の辛口日本酒。北信と違うすっきりとした飲み口。吟醸香もあり華やか。
純吟手の内。
手の内を見せない、のか、見せるのか。
いずれにしても薫りは華やかで喉越しは結構しっかり感。
酸の効きが見事。長野県で大注目。
純米吟醸 番外@家飲み
旨かったです。
イナビカリ
旬の満願寺と一緒に
きれいなお酒だぁ〜
美味しい〜💕
長野の大信州 純米吟醸。夏のさらさら。夏酒らしい綺麗で飲み口の良い味わい。しかし、濃醇な旨味は信州のお酒って塩梅。飲み易い。
ラベルが渋い(* ̄∇ ̄*)
すっきり夏らしい脂っこい料理に合うお酒です。
大信州 ひとごこち 超辛口純米吟醸
野洲@20160515
仕込22号 ここから日本酒にハマったな。軽やかな香り しっかりとした旨味と甘味。ほんと美味しい。
特別仕立 純米大吟醸
仕込15号 香り控えめ スッキリ軽やかな旨味 美味しい
別囲い 純米吟醸 番外品 生 安定の旨さ 吟醸香あり、 後からの辛い感のキレも イイと思います。 何故か画像がアップ出来ませぬ ( i _ i )
大信州
超辛口純米吟醸 生
美味い!
別囲い純米大吟醸ひやおろし
スパークリング 純米吟醸
長野県産ひとごこち59%
赤鬼
長野 特別純米
口当たりスッキリとしていてほどよい米のコク
キリッとしている。
香月 まるで純米大吟醸を思わせるキレイなお酒。
夏のさらさら
スッキリとした呑みやすいお酒。
地酒のこやまさんにて購入。
いつも新しいお酒が置いてあって楽しいお店ですよ。
スッキリとした呑みやすいお酒。
地酒のこやまさんにて購入。
いつも新しいお酒が置いてあって楽しいお店ですよ。
特別純米辛口 生
安定した酸のキレと米の旨味。魚介に良く合う大信州。辛口だけれど、旨辛って感じかな。