大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

大信州酒造の日本酒「大信州」は、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴であり、バナナやライチ系の香りが感じられます。口当たりは中程度でありながら、程よい甘味と旨味、酸味と渋味がバランス良く調和しています。余韻は旨味と渋味がしっかりと残り、後味も良好です。飲みごたえのある日本酒であり、様々な料理との相性も良いと評価されています。口に含むときの香りが強く、甘味は強そうに思われるものの実際には程好い甘さを持っています。また、燗にするとドライな印象が強くなるとの声もありますが、冷酒の方が良いという意見もあります。

みんなの感想

イーグ
2016/05/08

純米大吟醸。日本酒独特のアルコール感が少なく、上品な感じだが、少し薄めな感じ。

★★★★☆
4
ひげめがね
2016/05/07

香月 純米吟醸中汲み おりがらみ生

★★★★☆
4
みほプイ
2016/05/04

大信州 超辛口 純米吟醸生

生の割に生っぽくないです。旨味が勝る酒。
今日も会津のニシン山椒屋のおばあちゃんに頂いたコゴミの天ぷらで会津の味を満喫。
おうち居酒屋に勝るものなし。
天ぷらを揚げてくれた彼に感謝。

小山酒店で3000円。

★★★☆☆
3
よし
2016/05/03

生酒
少しボディが重めだけど
あげものとかでも合いそうないいお酒

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/05/02

超辛口純米吟醸生
長野県産ひとごこち59%
いなせや

★★★★☆
4
xxxtamaxxx
2016/04/30

大信州 平成二十七酒造年度 純米大吟醸 生原酒 仕込四十八号

★★★★★
5
PTyamahiro
2016/04/23

大信州 別囲い 純米大吟醸 番外品

★★★★☆
4
かね
2016/04/21

純米大吟醸 仕込6号
うまし

★★★★☆
4
ごー
2016/04/20

超辛口純米吟醸生

★★★★☆
4
トンちゃん
2016/04/17

純米吟醸。古酒のように深い味わい。

皮ごとのそら豆をつまみに。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/04/14

掟破り 生
あー、これは極上。
2016.04.09 翔さんで

★★★★☆
4
半蔵
2016/04/13

本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は長野県松本市 大信州酒造の「大信州 辛口特別純米酒 生」
生酒独特の滑らかさがほどよく、心地よい一本です。

★★★★☆
4
marr
2016/04/04

大信州 純米大吟醸スパークリング
軽〜い口当たりでキメ細かく
香り華やか♡でした。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2016/04/02

大信州 別囲い 純米吟醸 番外品 生

★★★☆☆
3
まさやん
2016/03/24

契約栽培米
金紋綿全量

★★★★☆
4
Luke
2016/03/16

大信州手いっぱいです。
飲んだ最初は甘味と旨みが入ってきますが、後味は大信州らしくスッキリで美味しいです♪

★★★★☆
4
age
2016/03/14

別囲い 純米吟醸 番外品

新たに開拓した酒店のオススメを購入。
米の旨みをしっかり味わえる生酒。美味い。

★★★★★
5
ビビ
2016/03/13

限定蔵囲い(^^)甘みと飲みやすさ‼️ 都内1店舗限定らしい

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/03/10

純米吟醸 生 超辛口
旨辛程よい酸、切れる、よーい(≧∇≦)
2016.03.05 翔さんで

★★★★☆
4
ばっさん
2016/03/03

もう一度飲みたい。
第2駅ビル地下一階で購入

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/02/25

仕込三十号 純米大吟醸 生原酒
上品な口当たりで、後味もさっぱり

★★★★☆
4
無頼杏
2016/02/21

純米吟醸スパークリング日本酒

★★★★☆
4
Suu
2016/02/13

番外品 初めて頂きますた。
生酒で、かなりフルーティであり且つ後味爽やか!
飽きのこないお酒です。

★★★★★
5
yuki_renakiku
2016/02/13

純米吟醸 槽場詰め
初しぼり無濾過生原酒
これもひとごこち🌾

これで今回仕入れた大信州終わり…(T ^ T)

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2016/02/13

純米大吟醸 生原酒
仕込十五号
ひとごこち
ひとごこちは長野県産契約栽培米なんだって‼️
今大信州が熱い(o^^o)

★★★★☆
4