
大信州
大信州酒造
みんなの感想の要約
大信州酒造の日本酒「大信州」は、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴であり、バナナやライチ系の香りが感じられます。口当たりは中程度でありながら、程よい甘味と旨味、酸味と渋味がバランス良く調和しています。余韻は旨味と渋味がしっかりと残り、後味も良好です。飲みごたえのある日本酒であり、様々な料理との相性も良いと評価されています。口に含むときの香りが強く、甘味は強そうに思われるものの実際には程好い甘さを持っています。また、燗にするとドライな印象が強くなるとの声もありますが、冷酒の方が良いという意見もあります。
みんなの感想
大信州プレミアムセット
あらばしり
中汲み
責め
極上!
やはり大信州。
薫り、味とても良い!
二の滴
花宙 純米吟醸
掟破り
別格!!!
大信州 夏のさらさら 純米吟醸
スッキリ辛いという感じで。開けたては香りがすごくフルーティー。ただ少し時間が経つと、複雑な絡みが出てくる。
飲み口はスッキリ。
夏に旨い!
超辛口純米吟醸
旨味とキレのバランス良
純米大吟醸 N.A.C. 金紋錦
マスカット+パインの香り。瑞々しい酸甘がゆっくりとジュワ〜〜って広がる。だんだん出てくる旨ジワと融合して辛登場。帰りもゆっくり歩み去る。幅広ジューシー辛切れドメーヌ酒、といった感じでしょうか。ひたし豆、甘旨。ツナマヨ豆苗、甘。トリュフチーズ、酸旨。和牛生ハム、収斂。+青リンゴ、爽旨。グレープフルーツ、淡旨。味噌らっきょ、甘酸淡。あらあら、アテ酒なんですね〜。寄ってきますよ〜。収斂して、んまいっすね。
一升3800
大信州別囲いひやおろし!
純米吟醸 夏のさらさら
香りは華やかな吟醸香。色は透明。
口に含むといきなり強い酸味があり、程よい軽快な甘味もある。舌に留めた時は辛味もあるが、軽快感が強くするする飲める。
飲み切り時は強さはあるが、酒単体でも普通にいける。後味は米感が強くしっかりしている。
搾りたてだったが、ピリピリ感控え目で、良い意味で期待を裏切られて良かった。大信州は外では飲むが、買って家で飲んだ事がなかった。大信州酒造で購入。予想以上に立派な佇まいでびっくり。スタッフの対応が丁寧すぎて逆に恐縮。4号瓶¥1,500以上の酒がずらりと並びやや高さを感じたので1本のみ購入。買う時はネガティブだったが、飲んでみると美味しかった。
4号瓶で¥1,650。あと200円くらい安ければ満足度はさらに高かったかな。
夏のさらさら
晩酌開始!大信州の掟破りを開栓◎
これ好きなんですよね~( *´艸)
純大吟スペックの恐らく金紋錦のブレンド。
香りは熟れた巨峰系。酸っぱ過ぎず甘過ぎず旨味が強過ぎずのバランスが絶妙。ぎゅっと芯が通った味わいでラムの肉汁感にも負けることなく、食中酒としてしっかりと味わえます(’-’*)♪
昨日開栓した花の香と飲み比べ。両者は同様に軽快な食中路線。生酒でアル度数も違いますが、昨日開栓の花の香がか細く感じます。
辛口特別純米酒
優しく穏やかで心地よい香味。スッキリとしてキレの良い後口。旨味もあり、特別純米酒でありながら香りの良い吟醸酒のような味わい。
別囲い純米吟醸
夏のさらさら
和を以て貴しとなす!
サイコ~!
夏のさらさら
和を以て貴しとなす!
サイコ~!
大信州の特別仕立て 無濾過生原酒
天恵の美酒
オンライン酒の会限定酒
口当たり柔らかく、僅かにアルコールの辛み。貴醸酒のような甘み。甘いのにサラサラ。
大信州路線の酒では最高峰。とにかく美味しい。
ゴールドコース 金紋錦 直詰め生原酒 天恵の美酒
砂糖甘さのコクもありつつするする飲めてしまうバランスの良さもあり美味しかった。
夏のさらさら純米吟醸
大信州@長野
1650円
ひやでスッキリ飲めておいしい。
別囲い 純米吟醸 番外品 生
期間限定品。酒屋さんの話によると、純米大吟醸と純米吟醸をブレンドしているため純米大吟醸を名乗ることはできないが、純米大吟醸と言っても良いくらいのものらしい。
シュワシュワ感あり、りんごみたい。
3.9 辛口特純 口開け4.0マスカット香、日が経つと苦くなりそう 日本酒度+5位か?
大信州 槽場詰め
飲みやすい
甘さは比較的あるが意外と少ない
無難な甘めのお酒って感じ
大信州酒造
だいしんしゅう
まろやかでフルーティ
辛口やけど後からピリッと来る
かなり飲みやすい
㊙︎直詰め生原酒、県産"ひとごこち"を100%使って醸してる様でありまする〜(^_^)a
待ってましたの、【信州秘密の酒2021】今年も楽しみでなりませんwww ^ ^v
先日、もっとも信頼する酒屋さんに受け取りに行って参りました、今回は満を辞しての初登場の『大信州』新蔵を開設して初めての造りで、しかも、"秘密の酒"初登場‼️コイツは春から縁起が良いじゃ有りませんか❣️
秘密の酒なので、去年から詳細スペックはすべて目隠しですから、呑み手の度量が試される訳ですよ、自信ないし、www (^_^*):
早速開栓しますよ〜瓶の構造かも知れませんが、シュポン❗️ とな、、立ち香、やたらと香りますから、、含むと爽やかな、フレッシュなスパークリングなリンゴジュース🍎
やって、くれますね〜❤️