仙禽
せんきん
みんなの感想の要約
栃木県の酒造、せんきんの日本酒「仙禽」は、レトロな雰囲気が魅力的で、爽やかな酸味が特徴的です。香りや味わいには、やや乳酸や果実のような要素が感じられ、甘味と酸味がバランスよく表現されています。また、大人向けのパイン系の香りや酸味も楽しめ、線香花火では甘さと軽さ、酸味が特徴的です。仙禽の日本酒は華やかで洗練された味わいが楽しめる一方、レモン水のような酸味が感じられることもあります。終わりにスッキリした後味が残ることが特徴となっています。
みんなの感想
4.2 雪だるま 麹山田錦掛五百万石 口開け4.2ピーチネクター
雪だるま
活性にごり酒
なかなかシュワシャワです。
開栓注意ですが、溢れる事はありませんでした。
仙禽 雪だるま
栃木県
720ml 1,700円
山田錦、五百万石
精米歩合50% 度数13度。
微発泡で横置き厳禁。一本横置きにしてたら中身ほとんど流れてしまい冷蔵庫が悲劇に…
ラ・フランスのようなさわやかな酸味と甘さ。微発泡による爽快感。めちゃスルスル飲める。危険な酒。
仙禽 オーガニックナチュール 貴醸酒
モダン仙禽無垢2020
華やかな吟醸香が良い
初槽 あらばしり
仙禽 初槽 なかどり
うまい!
雪だるま⛄️
クラシック仙禽 雄町2020
ひたすら美味い
アルコール度数15度で呑みやすい
びりびり。甘い。
モダン
2020
モダン仙禽 無垢 あらばしり
発泡してます、フレッシュなミルキーな香り、酸が良く切れよし、旨い
栃木県さくら市の貴醸酒
仙禽 オーガニック•ナチュール kijyoshu
甘めのお酒ですが、甘すぎず美味しい。流石、仙禽って感じです。
栃木県さくら市の濁り酒
仙禽 雪だるま 2020
生のフレッシュ感あふれる濁り酒です。シュワシュワとサイダーのようで甘すぎず飲みやすいお酒です。
伊勢土産②
うますぎる栃木😀
あんまり覚えてないけどフルーティーでうまかったと思う
よく見る美味しいお酒
4.2
仙禽ゆきだるま。この時期の新酒だとか、微炭酸でクセなくスルスルいける危険なお酒。残念ながらラベルは見れず。
モダン仙禽 限定あらばしり直汲み無濾過生原酒
11月30日に絞られたお酒が12月4日にやって来たので、早速飲んでみた。
まずは上澄みから頂いたが、こちらはさっぱり辛口の印象。オリを混ぜた方が甘みがあり美味しかった。
仙禽雪だるま
シュワーってめっちゃ美味い!
香りも甘めも控えめだけど、このシュワーって感じ、爽やかでスイスイ飲める。
瓶をひっくり返してもろみを注いで味わうのもまたいいね!
恵比寿 君島屋 価格忘れた…
雪だるま 20by
⛄
仙禽・雪だるま
以前からずっと気になっていたお酒!今年初めて購入しました。
ミルキーな香り!!
フレッシュでプチプチと微炭酸があり美味い!これぞ生と言う感じでいてしっかり日本酒感もあり良いですねー
ただやはりそこにいくにつれて味は濃くなりますね!
クラシック雄町 生酛 3.8モダン仙禽の香はあるがやはり普通酒の様 燗するとヤクルトの甘味無しの乳酸菌
雪だるま
にごり酒
生酛酵母無添加。オーガニックナチュール、お決まりのドメーヌ。好きなジャンルのお酒。