
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
高知県の酒造、酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、夏にぴったりな辛口のスッキリした味わいが特徴です。さまざまな種類があり、純米吟醸や純米大吟醸など、高品質な酒が楽しめます。口コミには、フルーティーでインパクトがあり、旨口の辛口感が残るなど、バラエティ豊かな味わいが評価されています。また、生酒や季節限定品も人気であり、爽やかな後味が楽しめると評判です。
みんなの感想
特別純米酒 バランスの好い食中酒、コスパも良く気楽に飲める🍶ですね🎵
20180508
高知県 酔鯨 特別純米酒 生酒 しぼりたて
かなり酸味が強い 鼻に抜ける香りが甘みを感じます。
高知県の銘酒らしいキレイで お魚が食べたくなる おいしいお酒
DRUNKEN WHALE 吟醸夏バージョン。ピリッとライトな夏酒らしい辛口。苦味が後を引くドライな喉ごし。
@Sake Spring 京都
水かと思った(とても好き)
しばらく空気に触れさせると日本酒らしさが出てくるあたり高知のお酒っぽいなってイメージ
酔鯨 純米吟醸酒 吟麗 summer
スッキリ、辛口。美味しい酒です。
バランス良いっす!
酸が特にいい!
特別純米酒
1,000円くらい
高知の日本酒
デザインもかわいい
スッキリドライのお酒。香りは薄く、後口はほどよく残る。
純米吟醸
芳醇で辛口、だけど爽やか
スッキリ旨いぜよ!
特別純米酒
純米吟醸 酔鯨 吟麗
少し甘くて程よい酸味
さっぱりとして、適度なキレ
料理と一緒に。
精米歩合55%
スッキリとした香味、輝く綺麗な呑み口、きりりと切れる豪快な味わい
香り強め、少し甘めかな。
酔鯨 純米吟醸 吟麗未濾過すっぴん
酔鯨 純米吟醸 吟麗未濾過すっぴん
高知の地酒
フルーティーで鼻に抜ける香りが心地好い。
生酒のためか若干の刺激あり。
飲み易いので飲み過ぎ注意(笑)
純米吟醸しぼりたて生酒 吟麗。
すっきりとした飲み口で、とても飲みやすいです。
いくらでも飲めそうな感じです。
まぁまぁ
とろみがあり優しい味わい
新酒のフレッシュな感じがすごい
純米吟醸、未濾過、甘い香り!旨味が強い!
美味い!口当たり結構キレてる!ただ辛いだけでなく、ほのかな甘みもある!これはいい! 辛口好きにはおすすめ!
日本酒度+7 精米歩合50%
酔鯨 純米吟醸 吟麗未濾過すっぴん
淡麗 旨い
開封2週間。香りはフルーティで素敵なんだが…。