
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、フレッシュな香りと口当たりの良い飲み口を持ちながら、素材の旨みがしっかりと感じられる純米酒です。また、大吟醸や純米吟醸など、豊富なバリエーションがあり、それぞれの酒には独自の香りや味わいがあります。四国日本酒シリーズや高知からの直送日本酒シリーズなど、地元の特産品や限定品も充実しています。程よい辛口やスッキリとした口当たりが特徴で、鰹の刺身や酒盗などの肴と相性が良いと評価されています。
みんなの感想
純米吟醸 吟麗 中取り やや辛口〜辛口、香りはあまり無いが、旨味ありのちょいメロン、
若干の苦味で締めます、
でも飲みやすいので注意。
花火大会楽しかったね〜
多摩川花火大会!
特別純米酒
6点。香りはほんのりフルーティ。味は辛味、少し旨味、酸味。
秋上がり 純米吟醸
阪急百貨店で購入。仄かに甘い香り。キレイな水を感じる口当たり。香りは甘めだが、味わいはドライにして旨味豊富。ブドウの香りも。何層にも重なる複雑さ。辛みメインに纏まった味わい。旨い酒です。
秋あがり
ひやおろしの酔鯨
酔鯨の味だ
辛口なのにスッキリ、
いいお水って感じ。
純米吟醸 銀麗 秋あがり
三ノ宮 亀遊
バランスの良い辛口。香りはそこそこ。
脳天にガツンとくる辛さ。
辛口を飲みたい時はこれですね。
ちびちび推奨
酔鯨 中取り純米酒
香り控えめで安定感ある辛口
程よく旨酸味も感じられて
料理の邪魔しない食中酒タイプ
オーソドックスだが悪くない
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
9月25日 日本料理屋で飲む
酔鯨プレミアム吟麗
落ち着いた甘みとくどくないキレ
刺身にも、煮物にも合う
バランスの良い香りも感じられ、ワイングラスで飲みたい
スッキリとした口当たりです。
純米吟醸 吟麗 秋あがり 程よい酸味で甘みもありスッキリ、
とても美味しいです、
ひやおろしシリーズが沢山出回っていて迷いますね。
スッキリしたお酒
他の印象がないのが、、、
辛みと濃い味
高知の日本酒。辛口。お刺身に合う味。
男らしい力強い味わい
特別純米。苦味酸味。
今年のひやおろし一発目。
スッキリ…
松本零士さんの頑張りに乾杯
純米吟醸 高行54号
純米吟醸 秋あがり
さっぱり辛口
秋あかり
純米吟醸