
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
高知県の酒造「酔鯨酒造」の日本酒は、夏におすすめのスッキリした味わいが特徴です。辛口やフルーティーなタイプもあり、飲みやすいと評判です。季節限定品や生酒もあり、後味がスッキリしているのが特徴です。
みんなの感想
バランスの良い辛口。香りはそこそこ。
脳天にガツンとくる辛さ。
辛口を飲みたい時はこれですね。
ちびちび推奨
酔鯨 中取り純米酒
香り控えめで安定感ある辛口
程よく旨酸味も感じられて
料理の邪魔しない食中酒タイプ
オーソドックスだが悪くない
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
9月25日 日本料理屋で飲む
酔鯨プレミアム吟麗
落ち着いた甘みとくどくないキレ
刺身にも、煮物にも合う
バランスの良い香りも感じられ、ワイングラスで飲みたい
スッキリとした口当たりです。
純米吟醸 吟麗 秋あがり 程よい酸味で甘みもありスッキリ、
とても美味しいです、
ひやおろしシリーズが沢山出回っていて迷いますね。
スッキリしたお酒
他の印象がないのが、、、
辛みと濃い味
高知の日本酒。辛口。お刺身に合う味。
男らしい力強い味わい
特別純米。苦味酸味。
今年のひやおろし一発目。
スッキリ…
松本零士さんの頑張りに乾杯
純米吟醸 高行54号
純米吟醸 秋あがり
さっぱり辛口
秋あかり
純米吟醸
フルーティーでキレがあって爽やかな1本。
純米吟醸 精米歩合50。透明。微かな吟醸香。酸味が広がり甘み。舌に残るとろみ。尾を引く微かな辛味。
特別純米酒
純米吟醸酒 吟麗 summer。
松山三井。香りは穏やか。口当たりは軽く水のよう。まず酸味と辛味が立つ。残るのも辛み。キリッとして、良い夏のお酒といった感じ。エチケットがビンに印刷されており、夏らしいデザイン。
酔鯨 特別純米酒 SUIGEI Drunken Whale 夏のシャモロック鍋に合う♪そして酔鯨ラベルが可愛い!
純米吟醸 夏 柑橘系の苦味、口当たりは、おっ、と思うほど滑らか、
でも夏時間らしくサッパリ美味しいです、
ちなみにラベルの英語は、、酒に酔った鯨 とのこと、
美味しく頂きましたが、他の種類も今後試したいです。
酔鯨 吟麗
クジラ 好き!
純米吟醸夏酒
吟麗プレミアム純米大吟醸