酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、夏におすすめの酸味がありスッキリした味わいの夏純米や、辛口でフルーティーな純米大吟醸「なつくじら」が人気です。その他、さわやかな辛口や、香取屋蒲田で評判の甘やかな味わいも魅力的です。特別純米酒や吟醸酒、本醸造など、さまざまなタイプの日本酒が取り揃えられており、どの銘柄も飲みやすく後味がスッキリしていると評されています。

みんなの感想

そら
2020/03/28

純米大吟醸 tiger 雄町

★★★★☆
4
みこ
2020/03/27

ちょいから

★★☆☆☆
2
しゅんぽが
2020/03/27

飲みやすい。ちょいから

★★★☆☆
3
pq
2020/03/21

飲みやすい。そこまで辛口ではない。

★★★★☆
4
はっちゃん
2020/03/21

甘味はあるが、酸味がある気がする。

★★★★☆
4
ミライ
2020/03/18

良く見るお酒で、前から気になっていた。高知のお酒って、どうなんだろうって思っていたけど、うまい❗とろみのある感じがいいな。

★★★★☆
4
かずKAZ
2020/03/16

普通の酔鯨 純米 普通に売ってるやつでも旨い 安定感アリアリ

★★★★☆
4
シュウヤ
2020/03/07

吟麗。
フルーティーながら米の旨味も両立。ウマイ。
鰹のたたきと大変よく合う✨

★★★★★
5
tutamasu
2020/02/29

究極の食中酒も納得の味わい。
クセの少ないスッキリとした飲み口がついついもう一杯を欲する。

★★★☆☆
3
すずめ
2020/02/26

酔鯨 純米吟醸 吟麗
精米歩合50%
酔鯨酒造(株)高知市長浜

★★★★☆
4
ひままさ
2020/02/24

純米 八反六十 スッキリ甘い食中酒 郡山で蔵本さんにオススメされて購入 うまい旨い アルコール15%

★★★★★
5
hirochi
2020/02/24

酔鯨 特別純米 コスパ◎

★★☆☆☆
2
shin
2020/02/24

米の甘味、弱め吟醸香。後味辛口強、スッキリ。旨い!

★★★★★
5
dada99
2020/02/24

😀😀😀望月商店
吟麗酔鯨しぼりたて新酒
純米吟醸50%精米

★★★☆☆
3
dada99
2020/02/24

😃😃😃本厚木毘沙門
純米吟醸高育54号

★★★☆☆
3
猫にゃんにゃん♪
2020/02/24

冷やして飲むと雑味がでましたが、常温で飲むと飲みやすい日本酒になりました。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/02/23

純米吟醸 高育54号新酒生酒
吟の夢
50%
17度
2020.02
あべたや
1650円

★★★☆☆
3
koh
2020/02/15

ももちゃん、あんなちゃんと

★★★★★
5
あださん
2020/02/15

江戸銀さん

★★★☆☆
3
ことみ100%
2020/02/11

生酒美味しい
フルーティ!

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2020/02/11

純米吟醸 高育54号。連続の高育。引き続きおいしい。甘味が感じられて濃い。

★★★★☆
4
YUH
2020/02/10

飲んで最高です

★★★★★
5
うっち
2020/02/08

喉越しが悪くエグ味が残る。刺身などの料理と一緒なら良さげ。

★★☆☆☆
2
Sada−Kun
2020/01/30

しぼりたて 特別純米生酒 庶民の味方!酔鯨^_^ この時期の生は一層美味しい❣️

★★★★☆
4
髭平
2020/01/29

ひらつか酒場

★★★★★
5