而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
「而今」は豊かな香りと自然な旨味、酸味がバランスよく感じられる日本酒であり、甘みと清涼感が共存しています。また、モダンで爽やかな酸味が加わり、爽やかに切れる口当たりも特徴的です。華やかな香りと福よかな旨み、酸の余韻を持ち、お料理に合わせやすい定番の1本としてもおすすめです。
みんなの感想
三重・名張市の酒、而今!
山田錦100%使用の純米吟醸!
なかなか手に入らず
年一回買えたらええなぁーと
思ってたら買えました!
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
火入れでこの美味さは…
たまらん(〃艸〃)♡
2018年!仙台でいただきました。
特別純米 火入れ 八反錦・山田錦 精米歩合60%
三重・名張市の酒、而今!
特別純米酒!
いつもの焼鳥屋にて!
ん〜まいうー!(*´꒳`*)
とにかく旨いし、ほんのり甘いし、美味しい。
優しい酸味 カルピスっぽい乳酸系の甘みがある
甘いけど甘さ控えめスッキリ
スッと飲める
純米吟醸 無濾過生原酒 雄町50
初日は而今にしてはキレが悪く重い印象だったが、翌日以降は軽くなって美味しくなった。いい意味で苦味も効いてグレープフルーツジュースのよう。
甘くフルーティな香りです。
少しトロミがありチリチリとガスがあるフレッシュな質感。
パイナップル寄りなジューシーな甘さ、
軽い酸味でバランス良くスイスイ飲めちゃいます。
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生 2018BY
品の良い果実香。而今らしい絶妙なバランスだが少し苦いかな?。けど旨い😁。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
純米吟醸
雄町無濾過生!
特別純米
純米吟醸 雄町無濾過生
雄町のしっかりとした旨味とコクがあり、フルーティーな味。
キレはスッキリして、次の一口を誘う。
純米吟醸 火入 山田錦
而今 特別純米 無濾過生
プチプチ感があり、フルーティーな味わい。口に含んで転がし、鼻から抜ける香りは、まさにメロンのような香り。それでいて甘ったるくなく、五百万石らしいキリッと切れていく感じ。なんだか上品な感じがしますね。美味しい。
2、3日経つと、まだ少しプチプチ感は残っていましたが、後味の辛みが強くなった感じがします。
先週末大学時代の同窓会を箱根で開催したときに持参。香りも喉越しも柔らかい。初めて而今を飲んだ友人から旨いの一言(*´-`)
持ち寄ったお酒を食後に畳で飲み交わし、他愛もない昔話に花を咲かせる、lazyで至福な一時☆
桜と而今とへぎ蕎麦と。
@四谷 越後路
酒未来!
今まで飲んだじこんの中では1番香りが良くしっかりした味わい。女性が好きそうな酸も少しあって飲みやすい、美味しい
純米吟醸
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦50
2ヶ月以上冷蔵庫に入れていたのがいけなかったのか、普通のお酒になっていた。ややコテッと後味が重く甘い。
純米吟醸 酒未来
今宵は今年最後の純吟生。旨いなぁ而今。残りの三本の生達も早く飲まないと…
こっちは、いつもの。飲み比べ