而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

木屋正酒造の日本酒「而今」は、さまざまな銘柄があり、香り豊かで口当たりが柔らかいと評されています。甘味や旨味がありつつも、適度な酸味や苦みがバランスよく感じられるとされています。飲みやすい特徴があり、多くの人に好まれているようです。

みんなの感想

モニカ
2014/10/24

甘くて少しねっとりするお酒

★★☆☆☆
2
みねぴ
2014/10/19

特別純米 おりがらみ 富山産五百万石 60%
赤鬼

★★★★★
5
ゆず
2014/10/18

而今 大吟醸 フルーティーな匂い
甘く、爽やかピリ辛系

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/10/17

別格。
甘いけどべたべたしない。
素晴らしい。
2014.10.10 わだつみさんで

★★★★★
5
おおぱし
2014/10/13

純米吟醸 八反錦火入
酸味と旨みが同じ方向で攻めてきて、「ああいつもの…」と思ったらスッキリ湧き水のような後味。このマジック感が人気の理由でしょうか?とにかくウマイです。

★★★★☆
4
うみ
2014/10/12

千本錦火入れ
ひたすら呑みやすい、甘くて爽やか。

★★★★☆
4
かすり
2014/10/12

而今の純米吟醸 愛山。旨いとしか、言いようがない…

★★★★☆
4
うみ
2014/10/12

愛山 純米吟醸 火入れ
一年寝かしたもの。少し熟成感はあるものの、フルーティで呑みやすいです。

★★★★☆
4
かすり
2014/10/12

本日は町田の日本酒飲み放題のお店に来ております。いきなり、プレミア酒 而今 千本錦火入れ 純米吟醸。熟成させていたらしく、とてもとても美味しい。

★★★★☆
4
MASASHI 🍶🍶🍶
2014/10/11

而今

★★★★☆
4
yosh
2014/10/10

洗練された。甘み辛みキレのパラダイス

★★★★☆
4
nanao
2014/10/09

雄町火入れ。居酒屋にて。
瓶底残り半合と開栓したて半合のMIX。
火入れだけどピチピチでフレッシュなガス感。
しっかりとした甘みと旨み、ほのかな乳酸の様な酸味。
瓶底のお酒の影響か、桃缶詰シロップのようにフルーティーでトロッとしてて美味しかった!
よく熟したメロンのよう香り&味濃厚だけど、サイダーのような感じなので後味サッパリ。

★★★★★
5
冨蔵
2014/10/04

メロン系

★★★★★
5
そらまめ
2014/10/03

純米吟醸 愛山火入れ

★★★★☆
4
酒々丸
2014/09/29

愛山火入れ♪

★★★★☆
4
Jacob
2014/09/28

純米吟醸 雄町火入れ
香りが華やかですが、味はきりりととして飲みごたえのある仕上がり。
魚のソテーと合わせてみたい。初の而今ですが、ファンになりました。

★★★★★
5
ゆきち
2014/09/25

大倉はしっかり旨味がのっている。じこんは…やはり美味しい

★★★★☆
4
ossa
2014/09/23

而今 純米吟醸 愛山火入れ
而今らしいパイナップル系の甘味
火入れしてあるのでまとまりが良いが
フレッシュさもあり旨い!
飲みやすくて 嫌な引っかかりも無い
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/09/23

今酔の友一人目。その厚みのある甘い香りから想像する通り、いやそれ以上の芳醇な旨味。!(^^)! 愛山だからか?いや、火入れでこの豊潤さで止めるなんて凄い!(^o^)

★★★★★
5
beakmark
2014/09/16

純米吟醸 愛山 火入れ。なにこれうまい!落ち着いてる。

★★★★☆
4
あんパパ
2014/09/16

芳醇

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/15

雄町
無濾過

★★★★☆
4
ちゃっく全開
2014/09/14

山田錦26.5のもの。而今香!たまらない。冷え過ぎは注意‼︎

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/09/10

若干ピリッと酸味と苦味が旨い。

★★★☆☆
3
ak-0211
2014/09/10

而今 大吟醸

★★★★★
5