zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、華やかな香りが特徴であり、甘さと酸味のバランスが良く、食事との相性も抜群です。酒質は幅広く、辛口から甘口まであり、様々なラインナップが揃っています。また、香り豊かなフルーティーな味わいや、しっかりとした米の旨みが感じられるなど、個々の商品によって味わいが異なるため、幅広いニーズに応えることができる魅力的な日本酒です。

みんなの感想

ぢもっち
2022/10/30

雅乃智 純米吟醸 スガノで4種有った中から買う。
華やかな香りが強い。鼻に抜ける味もしっかりとし、飲みごたえあり。

★★★★☆
4
りつこ
2022/10/30

作 インプレッションM
恵乃智
珍しいので購入。味は普通。

★★★★☆
4
じーつー
2022/10/29

愛山
桃といちごの香り。香りそのままの甘がジュワ〜って大きくなって、酸が追っかけ覆いかぶさり、ザッツ・ジューシー・カマン!芳しい含み香ふわ〜ん。甘旨余韻をチラリとさせての微辛でサラリ切れ。ふぁぁ〜、、もう、癒されちゃったんですけど〜。鰹たたき、甘円。菜花ゴマ和え、甘爽。ひたし豆、均淡。カマン、均爽。アテてもいいですけど、でもね、単体が一番、んまいな。試しに無塩くるみ、相性◎。濃いアテじゃ無いほうが◎っす。
四合2200

★★★★☆
4
須藤の黒
2022/10/29

良きバランスです🍾

★★★★★
5
みあ
2022/10/28

作 愛山 純米吟醸2022
嫌な所が感じられず、飲みやすい。
開栓直後は綺麗な感じだったが4日目位に甘みも出てきて好みの味になってきた。

★★★★☆
4
熊蔵
2022/10/26

純米大吟醸 雅乃智 中どり

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/24

槐山一滴水

★★★☆☆
3
Zion
2022/10/24

愛山 純米吟醸2022
柔らかい甘味が旨し‼️

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/21

雅乃智

★★★★☆
4
あきじろう
2022/10/19

三重・鈴鹿市の酒、作
兵庫県産山田錦100%
精米歩合55%
純米吟醸・ひやおろし

今年飲んだひやおろしで
間違いなく一番美味い。
さすが作。(*´Д`*)

★★★★☆
4
mrk
2022/10/17

味がこい!
パイナップル
酸味
どっちかというと甘い
フルーティー系

★★★☆☆
3
samrider
2022/10/16

奏乃智(KANADE NO SATO)
純米吟醸

★★★★☆
4
HaRu9
2022/10/15

純米吟醸 神の穂 2021

★★★☆☆
3
かずKAZ
2022/10/14

純米吟醸恵乃智 間違いなく美味しい

★★★★★
5
Taka
2022/10/10

純米吟醸 雄町2022
沖縄県 あるこりずも にて

★★☆☆☆
2
ショコラ
2022/10/10

ひやおろし🍁

★★★★★
5
ぢもっち
2022/10/10

奏の智 純米吟醸 スガノで買う
水の様な飲みやすさに驚き、甘さがあるがべっとりさはない。これぞ「作」。

★★★★★
5
うえちん
2022/10/09

ZAKU IMPRESSION TypeN
純米大吟醸原酒 無濾過直汲み 極微発泡

微発泡でフルーティなのに、濃厚な海鮮丼にも負けない味わい深さ。

★★★★★
5
こぼりん
2022/10/09

やわらかい甘さ

★★★★★
5
えふ
2022/10/08

作 IMPRESSION N
純米大吟醸原酒 無濾過直汲

これはまた大吟醸らしく上品。Gと違って酸は後からくる感じ。
好みの話。知り合いにプレゼントしたいかも。

★★★★☆
4
Zion
2022/10/03

イセノナミ
やっぱり旨いなぁ

★★★☆☆
3
こう
2022/10/02

中どり
安定感
すっきり
上品
香り
舌触り

★★★★★
5
えふ
2022/10/02

作 Impression G
純米原酒

玄乃智
これが火入れ?ってくらいフレッシュで微炭酸、酸も苦味も上品で美味い…

高いのが難。常飲は厳しい…
瓶が超カッコイイがコレも値段上げている要因では…普通の瓶で安くして欲しい

★★★★★
5
とくん
2022/09/26

浜ゆう

★★★★★
5
ナオ
2022/09/25

穂乃智純米。口当たり酸味やや甘み後味やや辛口ややこってり。

★★★★★
5