zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、豊かな香りとなめらかな口当たりが特徴であり、甘みと酸味のバランスが絶妙です。キレの良い後味があり、さっぱりとした飲み心地です。様々な種類があり、甘さやフルーティーさが際立つものもあります。また、食事との相性が良いとされています。

みんなの感想

ゴマサバ太郎
2025/01/17

色:
香り:
飲み口:まろやか
甘み:4
酸味:3
苦味:1

★★★★☆
4
MYT
2025/01/09

IMPRESSION-G

玄乃智」の「G」
「IMPRESSION-G」は「玄乃智」の直汲みバージョンに相当するとのこと

フレッシュながらMとことなり、パイナップル感ではなく、ライチ、桃テイスト、甘み一瞬、サラリ、程よい苦味でキレる
3.5

★★★☆☆
3
しのぶ くん
2025/01/07

ZAKE IMPRESSION N(中取り)
無濾過直汲 純米大吟醸原酒

★★★★☆
4
しのぶ くん
2025/01/07

ZAKE IMPRESSION G(玄乃智)
無濾過直汲 純米原酒

★★★★☆
4
はる
2025/01/06

旨口
シュワシュワしてる

★★★☆☆
3
せいいち
2025/01/04

作 恵乃智純米吟醸
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
杜氏 内山智広

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2025/01/02

大晦日に娘婿を含む我がファミリー6人の忘年会を自宅で開催するにあたり用意した日本酒2本のうちの一本が『作新酒2024 純米大吟醸』です。
誰もが美味しく飲めて入手しやすい『作』は何かあれば安心して選べるブランドです。
年末年始は冷蔵庫が一杯なので生酒は避け火入れにしましたが期待を裏切らない美味しさでした。
税込4,840円也(地酒の奥広屋)

★★★★☆
4
kazoo
2025/01/01

作 純米大吟醸 雅乃智中取り
歩合50 alc.16
作らしい優しくフルーティなお酒。純米大吟醸の甘みを上品に感じる🤤

★★★★★
5
まっちゃん
2025/01/01

作 恵乃智
純米吟醸
精米歩合50%
アルコール15度
清水清三郎商店株式会社
三重県鈴鹿市若松東3-9-33

★★★★☆
4
ふくふく
2024/12/29

三重のお土産 頂き物

口に含むとしっかりとした味わいを感じるのに、後味はしつこさはなくすっきりしている

★★★★☆
4
yu
2024/12/21

甘みがある

★★★☆☆
3
きんちゃん
2024/12/20

和悦 ワエツ 純米吟醸 三重 825円 なめらかな甘みと旨み

★★★★☆
4
アクエリアス
2024/12/14

クイーンズ伊勢丹
2200円

★★★★★
5
らっしぃ
2024/12/07

作 純米吟醸 和悦 飲食店限定酒 (不詳)
思ったよりガツンとくる。甘い。酒としては美味いけど、食事に合わない ★3.5

★★★☆☆
3
da_take0813
2024/11/30

穂乃智。甘さ強め。飯より酒の主張が勝っちゃうかも。好きだけど。

★★★★★
5
ほり父
2024/11/26

作 秦の智 純米吟醸

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2024/11/25

はせがわ酒店日本橋店🍶

★★★☆☆
3
tsuka
2024/11/24

丸美寿司 新高島平
作って商品。
あまり他の作と差が感じられないけども、美味いっちゃうまい。

★★★☆☆
3
こう
2024/11/23

作らしい
程よい甘さ
安定感

★★★★★
5
ssr
2024/11/20

雅の智
中取り
純米大吟醸

いろんな香りが昇り立つ

★★★★☆
4
ほり父
2024/11/18

穂乃智 純米

★★★★★
5
シユウ シユウ
2024/11/14

作 Impression−H 純米
2.035円

★★★★☆
4
サケオジ
2024/11/13

イセノナミ
純米大吟醸

辛口とまではいかないが、食事に合うことこの上ない。
クセもなく、飲みすぎてしまうほど。

★★★★★
5
しおないと
2024/11/09

紀土
きっど

★★★★★
5
RSR
2024/11/04

作 雅乃智 純米吟醸
※2024.06

★★★★☆
4