黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、キレがありながらも味わい深い特徴があります。山田錦を使用した純米大吟醸など、高品質な原料を使用しており、香り豊かでフルーティーな味わいが特徴です。甘さや苦味のバランスも良く、食中酒としても楽しめる一方、飲みやすいスッキリとした味わいも楽しめます。特に九頭龍の貴醸酒は、口あたりが柔らかく甘く、果実の香りが楽しめるなど、感動の美味しさがあります。また、秋限定酒や五百万石を使用した酒など、季節や原料によってさまざまな表情を見せる一方、熟成香やメロンの香りなど、様々な風味も楽しめる日本酒と言えます。

みんなの感想

kuni-92
2016/11/17

黒龍 純吟三十八号 国内産山田錦 麹米50%,掛米55%
黒龍の季節限定純米吟醸酒。淡麗辛口で香りは穏やか。でもそれだけじゃないのがやっぱり黒龍。柔らかな旨味を感じさせつつ、適度な苦味を感じながらじっくりと余韻を楽しむことができます。津軽びいどろのぐい呑みで美味しくいただきました。

★★★★☆
4
しゅう
2016/11/12

福井
黒龍 純吟三十八号

香り余りなし。
ねろりとした甘さ。苦味が現れそうで現れない。
すっとは引かないがこってり残るわけでもなし。ねろりと残る。

★★★★☆
4
tkz
2016/11/10

純吟 三十八号
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 麹米50% 掛米55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.10 1836円/720ml
11月10日開栓。初めての銘柄だが如何か。上立ち香は殆ど感じず。ライト目ベースの旨味に背景の苦味。飲み進めるうちに苦味が効いてくる。熱燗で飲んでみるが、甘味が出てきて旨い。11月11日完飲。

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/11/08

純吟

★★★★★
5
ミカン星人
2016/11/08

黒龍 純米吟醸 純吟三十八号
含み香はメロンやリンゴを感じる自然な香り。酸味と甘味をキリリと辛味が引締める印象です。1年ぶりに買って飲んだものの、好みのストライクゾーンからはちょっと外れます😅

★★★☆☆
3
だみやん
2016/11/06

純米吟醸 38号(38番目)の酒。揚げ物にも合いそうなスッキリ味。

★★★★☆
4
Dang
2016/11/02

辛口で重め

★★★☆☆
3
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
黒龍 八十八号

癖があります。

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/10/25

ひやおろし
吟醸

★★★☆☆
3
ミツルギ
2016/10/23

大吟醸 龍
雑味が全然なくて後味もすーっと消える感じでスイスイ飲めてしまう。ただ値段の割にはという感じもする。

★★★★☆
4
ddddd
2016/10/22

純吟38号。ノーマルの純吟よりも味わい強めだが、後味すっきり。間違いない。

★★★★☆
4
KAHO
2016/10/21

旨味!間違いなし!

★★★★☆
4
ナオ
2016/10/21

九頭龍 純米。まろやかややコクスッキリ。

★★★★☆
4
ddddd
2016/10/15

純吟。仄かな香り。すぱっと切れる後味。どこまでも上品。

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/10/05

九頭龍 純米大吟醸

純米大吟醸をぬる燗で!カルチャーショック!

★★★★★
5
mina
2016/10/03

九頭龍 逸品

★★★★☆
4
hanaAMG
2016/09/30

寿司屋で飲む黒龍、サイコー(^^)

★★★★★
5
あつん
2016/09/29

黒龍ひやおろし。フルーティーで含み香が心地よく何杯でもいける。

★★★★☆
4
あんちゃん
2016/09/26

しっかりめのお酒

★★☆☆☆
2
むねを
2016/09/23

黒龍 吟醸 冷やおろし
口に含んだ瞬間に広がる吟醸香を酸味がかき消すのと同時に広がる。アルコール度数も高めなので多分苦手な人は苦手。

★★★★☆
4
はっくん
2016/09/18

九頭龍 純米
普段の夕食のお供に、単独で飲むよりは食事を引き立てるお酒ですね。何度も出し入れのためラベルシワシワ…

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2016/09/16

Good!

★★★★★
5
ユウキ
2016/09/16

キリっときた辛さの後にしばらく続く後味、これまたお造りに最高です(笑)

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2016/09/07

大吟醸酒・吟のとびら/150ml飲みきりサイズ♪頂き物です(*´▽`*)/少し辛口ですっきりして口当たり軽く飲みやすいけど、アル添特有のとんがった味がします…半合飲んだだけでも結構酔いがきます(σ・言・)σYO!!

★★★☆☆
3
あきじろう
2016/09/07

福井・吉田郡の酒、黒龍・吟のとびら!
五百万石を使用した大吟醸!
アルコール度数が14.5度なので
(/◎\)ゴクゴクッ飲めます〜(笑)
大吟醸にしては…少し薄く感じる?
お猪口とセットで購入〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3