
黒龍
黒龍酒造
みんなの感想の要約
黒龍は、スッキリとした味わいでありながらも香りは強く、食中酒としても合う辛口の日本酒である。甘さは控えめであり、芳醇な風味を持つ貴醸酒も提供している。また、さかほまれや吟風など、季節限定の酒や甘口の酒も取り扱っている。
みんなの感想
九頭龍 純米
普段の夕食のお供に、単独で飲むよりは食事を引き立てるお酒ですね。何度も出し入れのためラベルシワシワ…
Good!
キリっときた辛さの後にしばらく続く後味、これまたお造りに最高です(笑)
大吟醸酒・吟のとびら/150ml飲みきりサイズ♪頂き物です(*´▽`*)/少し辛口ですっきりして口当たり軽く飲みやすいけど、アル添特有のとんがった味がします…半合飲んだだけでも結構酔いがきます(σ・言・)σYO!!
福井・吉田郡の酒、黒龍・吟のとびら!
五百万石を使用した大吟醸!
アルコール度数が14.5度なので
(/◎\)ゴクゴクッ飲めます〜(笑)
大吟醸にしては…少し薄く感じる?
お猪口とセットで購入〜♪( ´▽`)
黒龍 しずく
うまい
垂れ口/純米吟醸 検索にヒットしない珍しいお酒
「龍」という名前に惹かれ思わず頼んでしまった…
香りはソフト、味まろやか。
派手さはなくしっとりした味わい。
グラス1300円。
贅沢。
美味しいです。
やられた…(^-^)
福井県のお酒。
純米吟醸
2016/8/14 ネット通販にて購入
純米大吟醸「あどそ」
2ヶ月ほど前に購入したお酒です。黒龍らしく全体的にレベルが高かったです。印象的だったのは柔らかく膨らみのある甘味と旨味。☆4以上~4.5未満です。
バランス酔く、普通に美味い。
さすが、黒龍。
九頭龍 純米酒
まろやかで呑みやすい
どんな料理にも合いそう
しずく
@和酒バル 廻
しずく 大吟醸。超レア酒飲めて幸せー!
九頭龍 純米 精米歩合65% 五百万石 とてもスッキリ!としている。でも味わうと米の旨みがしっかりと感じられます。カボチャの甘煮と一緒に(^ ^)
九頭龍 純米 単独で呑むと苦味を感じる
食べ物と合わせると、ガラリとかわり
食べた後に口にすると、食べ物の旨さの余韻に酒の甘さが柔らかくやってくる
美味い(*^^*)
九頭龍 純米
スッキリ、&旨味も少し感じられ、
食中酒にピッタリ!
純米大吟醸 しずく 軽口 サッパリすぎ?
喉ごしキリリ淡麗辛口
癖が無くて呑みやすい
特選吟醸
大吟醸 ベストオブ大吟醸❣️言うこと無しの文句無し、酔い國酒🍶、しかもコスパも良い意味良いと思います、、、、、。!
九頭龍 純米 夏しぼり。美味い!
甘口。飲みやすい
爽やかな夏の味、美味しい✌️
美味しい(^p^)
高いけども!!
黒龍いっちょらい
さっぱりとした辛口
後味きりり