黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

福井県の黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、辛口で焼き鳥に合うお酒。フルーティーな味わいで、スッキリして食事に合わせやすい。甘い貴醸酒もあり、デザートワインのような味わいが魅力。口当たりが良く、喉越しがよく、鳥料理に合う。牛にも合うが、豚には微妙。豊かな風味があり、バランスが良いと評価されている。

みんなの感想

リエ
2023/06/04

辛口、焼き鳥にピッタリのお酒

★★★☆☆
3
マスカラス
2023/05/30

九頭龍・垂れ口👄トロリ、美味い😋

★★★★★
5
cha3
2023/05/22

夏しぼり
甘味は薄くて旨味も薄め。
その分スッキリして食事に合わせやすそう
黒龍はコレ系の味が多くない?

★★★☆☆
3
からすみ
2023/05/22

黒龍(こくりゅう) 春しぼり

月夜のこころ(橋本)

★★★☆☆
3
cha3
2023/05/13

黒龍の本来の味って、旨味どっしりよりもスッキリとキレイでフルーティなつくり、なんですかね?あってます?

★★★☆☆
3
meda
2023/05/11

黒龍 貴醸酒
黒龍を仕込み水として仕込んだお酒とのこと。だけどアルコール度数は12度
甘いとは聞いていたが、本当に甘い。後に広がっていく爽やかさとスッキリお米感は黒龍ならではという気がする。
デザートワインのような甘味なので、半分残すことにした。残りは明日。

★★★★☆
4
こまさ
2023/05/06

吟のとびら
優しい麹の香り、優しい甘み

★★★★☆
4
meda
2023/05/04

何度か飲んでいるがやはり美味しい
でも今日のところは星5まではいかないかな
食事ともいい具合にマッチした。

★★★★☆
4
はなれ
2023/04/30

わずかな辛味スタートから喉通りの良さがベストバランス

★★★★★
5
atianty
2023/04/27

鳥との相性良い。

豚は微妙、

牛とも良い。今日は焼肉と合わせたので、明日はステーキと合わせてみよう。

タカボーよりプレゼント

オレ好み4.5〜4.8

★★★★☆
4
しそ
2023/04/24

福井2位
4.14
すっきりとしてとても飲みやすい

★★★★☆
4
クリュグ
2023/04/15

春しぼり

淡麗やや辛口でボディはしっかりとしている。

★★★☆☆
3
みあ
2023/04/08

黒龍 純吟

好みの問題かな。
でもすごいバランスの良いすごい酒に思う。

★★☆☆☆
2
にしやん
2023/04/03

辛口。喉越しよし

★★★☆☆
3
えむ
2023/03/27

2020…くせなく飲みやすい(苦手な人でも簡単に飲めそう)
2019…日本酒らしい味わい(熱燗も行けそう)
2018…癖は強くないがお米の旨みも感じられる

★★★☆☆
3
Taka
2023/03/26

『春しぼり』
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
阻害亭寝愚僧
2023/03/25

黒龍 貴醸酒

たけくま酒店で購入
購入時に御店主よりお薦めの呑み方レクを伺うも炭酸化する道具の購入は流石にハードルが高く思案を巡らせていましたがここは身の丈に併せてて素直に良く冷やしチーズケーキと一緒にデザートとしていただく、いや旨いです合うすんごく!嬉しい出会いに感謝です♪

★★★★★
5
けんたろう
2023/03/24

春しぼり
苦手系

★★★☆☆
3
阻害亭寝愚僧
2023/03/24

黒龍 春しぼり

たけくま酒店で購入
WBCで活躍した若い侍達を思い返してフレッシュ感のあるこのお酒を戴く
美味しいね♪
外は雨なので花見酒とは行けず…ならばWBCを再生して呑む!
乾杯!侍達に感謝!

★★★★☆
4
tkz
2023/03/19

純吟 垂れ口
酵母 ー 度数 17度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.1 1265円/720ml
3月19日開栓。これもおりがらみだった。上立ち香は甘爽やか。口当たりは意外とサラッと。先ず、甘味にキリリと刺す酸苦味。次いで、オリの旨甘味に当たりの強さを感じる。3月21日完飲。

★★★★☆
4
もじゃ夫
2023/03/18

春しぼり

★★★★☆
4
おおぱし
2023/03/17

イマイマでこの味わいを美味しいというのはキツイと思います。確かにスッキリで飲みやすいですがそれ以上ではない感じ。もう買わないかもです。
純吟

★★★☆☆
3
shiro
2023/03/17

黒龍 しずく 山田錦
精米歩合 35%
アルコール 16度
黒龍酒造 福井県

久しぶりの黒龍しずく!美味!

★★★★☆
4
さけ
2023/03/16

さつき
八十八号
これだけ消毒味を感じる
にあたんお気に入り

★★★☆☆
3
beko
2023/03/13

九頭龍 燗たのし
福井県 黒龍酒造株式会社+K
原材料/米、米麹
精米歩合 65%
15.5度
内容量 1800m

★★★★☆
4