黒龍
kokuryuu
黒龍酒造
みんなの感想の要約
黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、口あたりがとろりと甘く、マスカットや白桃の香りが楽しめる貴醸酒や、スッキリ感と山田錦の味わいが混ざった秋酒など、さまざまな種類があります。香りはフルーティーであり、甘みやキレのある味わいが特徴的です。飲みやすく、食中酒としても楽しめるお酒です。
みんなの感想
YMD
2022/07/30
福徳にて
★★★★★
5
はなちゃん
2022/07/11
手作りさつま揚げ
★★★★☆
4
robot415
2022/07/09
黒龍 感謝ボトル
酒米は、福井県産さかほまれ100%使用。マスカットのような味わいでした。
★★★★★
5
カタナ
2022/07/01
鮨やまけんで
えっこれ黒龍じゃないでしょ
★☆☆☆☆
1
Tomtalk
2022/06/30
北千住
いっちょらい
醸造 吟醸
北千住
スッキリ
3.5
★★★★☆
4
ばやし
2022/06/29
黒龍の九頭竜。フルーティーでとても美味しい!
★★★★☆
4
カタナ
2022/06/29
旨いね 切れも有る 米感満点
★★★★★
5
okd67
2022/06/29
黒龍 夏しぼり
スッキリでジューシー
★★★★★
5
チャリンコ親爺
2022/06/15
アマゾン通販 吟醸酒いっちょらいアルコール度15.5度精米歩合55%日本酒度+5.5
★★★★☆
4
たぁ
2022/06/01
いっちょらい
★★★★☆
4
みねぴ
2022/05/29
夏しぼり 五百万石 55%
こうぜん
★★★★☆
4
かきぴー
2022/05/26
黒龍 夏しぼり
★★★☆☆
3
yuri
2022/05/23
しずく 冷酒
日本酒度+3にしてはスッキリ
甘め
★★★☆☆
3
みどり
2022/05/22
2.5?純米吟醸原酒 夏しぼり。夏らしいスッキリした味。うーん…🌀
★★☆☆☆
2
クリュグ
2022/05/21
純吟
若いメロンの香りと味わい。とろりとしたやや濃厚な口当たり。しかし、主張は強くなく、食中酒として充分である。
★★★★☆
4
直助
2022/05/21
春しぼり
爽やかです
マコモだけと
★★★★★
5
西山海斗
2022/05/20
クリア。柑橘類、レモン。コク。
★★★★★
5
hiroto
2022/05/18
垂れ口 本醸造生原酒
五百万石
日本酒度−6
酸度1.7
アルコール分18度
★★★★★
5
hiroto
2022/05/17
大吟醸純米 吟風
吟風
日本酒度−2
酸度1.8
アルコール分17度
★★★★☆
4
hiroto
2022/05/17
吟風2017
純米大吟醸
吟風
日本酒度−2
酸度1.3
アルコール分17度
★★★★★
5
kaku
2022/05/15
黒龍 春しぼり
★★★★☆
4
hiroto
2022/05/15
純米吟醸三十八号
山田錦
日本酒度+1
アルコール分16度
★★★★★
5
くまみ
2022/05/15
二左衛門 限定品
★★★★☆
4
みい
2022/05/15
黒龍 純吟
香りも良く旨味もあって、後味にはキレもある!美味しい!
★★★★☆
4
からすみ
2022/05/08
黒龍(こくりゅう)しずく
おいしい酒倶楽部(八王子)
★★★☆☆
3