紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的で甘さが後まで残る味が特徴的です。フルーツ酒のような甘さや、トロピカルな香りが感じられる一方、さっぱりとした口当たりや爽やかな後口もあります。また、辛口のバリエーションもあり、さっぱりと飲みやすい味わいです。味わいや飲みやすさについて、多くの好評を得ています。

みんなの感想

わんぽ
2020/02/25

紀土 KID 純米吟醸 春の薫風 春の風のような柔らかな味わいとほんのりビターな余韻。軽快て軽やかなお酒でーす

★★★★☆
4
大田昌
2020/02/23

カラクチキッド
三河豊田 SAKEのたぼうず

★★★☆☆
3
ossa
2020/02/23

紀風 純米吟醸
優しい口当たり。甘酸のバランスが比較的良い。そこそこ辛い。余韻も心地よい。あっさりした料理と合わせる方がイイかな?。ジャイアンツの坂本みたいなイメージ。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ノブ
2020/02/23

紀土 純米大吟醸 山田四十

フルーティ、繊細、香り良しと言う感じ。

新宿伊勢丹 2530円

★★★☆☆
3
シュウヤ
2020/02/21

すっきりさと酒のフレーバーがみごとに調和している✨

★★★★☆
4
Youko
2020/02/19

無量山 純米大吟醸 家飲み!

★★★★☆
4
らび
2020/02/18

純米吟醸 しぼりたて生
1800ml 2,530円(税込)
全量五百万石使用
キレイで、フレッシュ。口当り滑らか。爽快さと柔らかな旨味。
少しガスを含んだ、しぼりたて特有のピチピチとしたフレッシュな味わい。
後味はすっきり爽やか。軽かさと透明感を特徴とする純米吟醸の生酒。
五百万石の柔らかい幅のある旨みが味わえる。

★★★★☆
4
alkil
2020/02/15

紀土 純米吟醸 山田錦・五百万石
グリーンアップルの風味でマイルド

★★★★☆
4
はっちゃん
2020/02/14

甘口。後味は酸味ある気がする。

★★★☆☆
3
やかず本舗
2020/02/11

純米吟醸 しぼりたて 生酒
コスパ良い酒と店員に勧められ購入。
フルーティー。旨し!

★★★★★
5
らいず
2020/02/11

美味しい!
また飲もうかなってお酒

★★★★☆
4
Rcoro
2020/02/11

シュワッで飲みやすい辛口。
とても美味しい。
辛口。
@米○

★★★★★
5
水道1
2020/02/10

やっぱり美味しい。

★★★★★
5
koh
2020/02/09

にごり酒
みりゅう誕生日

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2020/02/06

KID Shibata‘s 純米大吟醸 be fresh!
山田錦50
やまちゃん

★★★☆☆
3
hamahama
2020/02/05

とっても爽やかなお酒
イチゴのような香り
ラベルもカッコイイ!
バランスの良いお酒

★★★★☆
4
masa
2020/02/04

純米吟醸。
爽やかで甘みと酸味があり、余韻がやや長い

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2020/02/01

純米吟醸しぼりたて
マイルドな飲み口だけど、酸味もあって旨い。後口は結構辛口
2020.02.01 しまる

★★★★☆
4
nyago-sensei
2020/02/01

紀土はいつ飲んでも美味しいですね〜😸

★★★★☆
4
mr.snow
2020/02/01

純米吟醸酒
酒米:山田錦、五百万石
Alc:15度
精米歩合:米50% 掛米55%
@寿司 高瀬

★★★☆☆
3
けんちゃん
2020/01/31

純米大吟醸
フルーティーなスッキリとした酒だけど、大吟醸ならぬ飲みごたえで大満足

★★★★☆
4
takey
2020/01/31

紀土から新銘柄、紀風Kifu 純米吟醸 紀州の風をお酒に醸した新風で刺激的な香り酒米は岡山県産朝日米を使い旨味と酸味のバランスが良いお酒🍶

★★★★☆
4
もぐ
2020/01/27

お客さんとの飲み会にて。

★★★☆☆
3
takeshi
2020/01/27

@彩鶏 上井草

★★★★★
5
yutappi
2020/01/26

少し開けて時間立っていたのかな?
まろやか、なめらかで発泡感はなし。バランス良く美味しい。揚げたては多分もっとうまい

★★★★★
5