紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

紀土は平和酒造の日本酒で、純米吟醸や純米大吟醸などの種類があります。口コミによると、辛口でさっぱりした味わいが特徴であり、甘さもありながら爽やかな後口が楽しめると評価されています。香りや味わいがバランス良く、フルーティーな特徴もあり、特に馬刺しなどと相性が良いとされています。また、ほのかな吟醸香や青リンゴのような風味が感じられるというコメントもあります。経済的な価格帯で提供されているため、リーズナブルな価格で美味しい日本酒を楽しむことができると好評です。

みんなの感想

みこ
2020/03/27

美味しくなくはない

★★☆☆☆
2
しゅんぽが
2020/03/27

わりと好き。名前かっこいい。

★★★☆☆
3
はちにん
2020/03/26

ふんわりと香ながら、春らしいお酒で飲みやすかったです

★★★☆☆
3
いく
2020/03/25

すっきり。やわらかく甘くて爽やかな春っぽさ

★★★★☆
4
わたべっち
2020/03/23

純米吟醸酒 春の薫風 新酒
フレッシュ 吟醸酒にしては甘くない
スッキリ

★★★☆☆
3
ひろろ
2020/03/23

紀土 純米吟醸 春ノ薫風

優しい口当たり
口に薫りが広がる
旨味が広がる
ほんのり苦味が残る

★★★★★
5
natori
2020/03/22

いとう酒店で購入
純米吟醸 春ノ薫風
コスパ抜群のバランス型

★★★☆☆
3
udakin555
2020/03/21

紀土-KID-純米酒
来酒

★★☆☆☆
2
にらっち
2020/03/21

紀土 純米吟醸酒 にごりざけ生

フレッシュな味わいとなめらかな口当たりのお酒です😊コスパも最高でとっても美味しいです!!

★★★★★
5
ぽんぬ
2020/03/21

春。
ちょっと薄く感じないわけじゃないけど飲みやすい。香りも味もフルーティ

★★★★☆
4
ぬっこ
2020/03/20

春の薫風
うまし

★★★★☆
4
Youko
2020/03/19

春の薫風

★★★★☆
4
udakin555
2020/03/19

30BY 紀土-KID-
純米酒 あがらの生原酒

★★★★☆
4
Sada−Kun
2020/03/18

純米吟醸酒 春の薫風 スッキリした味 正に春の味わい 和食の食中酒に適しています。ガツンと飲みたい派には???でが、、、

★★★★☆
4
tomo0524kt
2020/03/18

ラベルが可愛かった。
とにかく飲みやすい!辛口。

★★★★★
5
森之風
2020/03/15

にごりざけ生。純米吟醸酒。酒粕の香り。甘さと泡泡感のあるサイダーのような味。フレッシュさと吟醸感はある。にごりだけど、どろっとしてなくてさらっとした喉越し。スイスイ飲める。これはマストアイテム。

★★★★★
5
udakin555
2020/03/15

紀土-KID-Shibata's
純米大吟醸酒 be fresh!

★★★★☆
4
そーた
2020/03/09

和歌山県の酒

春ノ薫風 

純米吟醸  生酒

精米歩合 麹米50% 掛米55%

KIDらしい甘みのあるお酒

酸味もあり飲みやすい
 

★★★☆☆
3
Youko
2020/03/09

別注 直汲み 金沢酵母

★★★★☆
4
Youko
2020/03/08

純米大吟醸 スッキリしてる。#家飲み

★★★★☆
4
いずぼん
2020/03/07

純米吟醸
春の薫風

★★★☆☆
3
ikeike
2020/03/06

知ってはいたけど、もしかして初めてかも〜✨
美味しい〜💕

★★★★☆
4
たけさん
2020/03/04

上澄みから。
軽くガスが上がりましたが開栓は問題ありませんでした。
ほんのり南国寄りな香りです。
かなり細かくガスがあり比較的軽めな質感。
ほんのり甘味が広がりスッとキレます。
旨味が強く甘酸のバランスもいいです。
かなりシルキーでドライです。
撹拌します。
上澄みのテイストにミルキーでドライになりスルスル飲めちゃいます。
コスパもいいです。

★★★★☆
4
イーグ
2020/03/03

純米大吟醸 にごりざけ生
シュワシュワお米のサイダー。

★★★★★
5
マサナリ
2020/03/02

「紀土 KID 無量山 純米」香りは華やかです。スルリと入る飲み口で上品な旨みと甘みで美味いです。

★★★★★
5