紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、夏の疾風など幅広いラインナップがあります。口コミによれば、甘さと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。爽やかで飲みやすく、さっぱりした味わいが楽しめる日本酒として評価されています。

みんなの感想

酒呑老子
2022/01/28

本紀土
純米吟醸

旨し
ほぼ水w

★★★★★
5
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2022/01/26

無量山 純米吟醸。紀土はどれも軽くて物足りない。

★★★☆☆
3
じーつー
2022/01/25

本紀土 純米吟醸
マスカットやライムの爽やかな香り。薄くきれいな酸甘がスルスル滑り込み、花の蕾が開くようにボワワって甘と香りを放出。花粉が舞い散るように消えてゆく。終始スッとした流れ。かといって薄いってわけではない低アル13度。ワイングラスがたおやかで◎。なんか自分がミツバチになった気分。気持ちよくちゅるちゅる。ひたし豆、甘。ベーコンしめじ、甘旨淡。ベビーチーズ、甘淡。スモークナッツ、甘◎。豆くらいが、いいっすねぇ〜。
四合1280

★★★★☆
4
ショコラ
2022/01/22

純米大吟醸✨

★★★★★
5
まろにぃ
2022/01/18

飲みやすい
フルーティな感じ

★★★★★
5
kenken
2022/01/15

純米大吟醸 山田錦
精米歩合 50% 15度

雑味のないすっきりとした味わい
甘みも残る

★★★★☆
4
tomio
2022/01/15

和歌山県海南市の純米大吟醸酒
紀土-KID-Shibata’s be fresh!
純米大吟醸酒 生酒

スッキリした口当たり、飲みやすい日本酒です。

★★★★☆
4
ゆかりれ
2022/01/14

特別純米酒 雄町
1,430円

★★★★☆
4
ショコラ
2022/01/12

宇宙✨

★★★★★
5
みや
2022/01/12

紀土 特別純米酒 雄町

★★★★☆
4
ゆかりれ
2022/01/09

無量山 純米吟醸
ふるさと納税

★★★★☆
4
kenken
2022/01/05

純米吟醸
精米歩合 こうじ米50%掛米55%
15度

すっきりとした吟醸香
旨し!

★★★★☆
4
TAKAO
2022/01/02

スパークリング
発泡と濁りが特徴的で、味は正に米から作ったスパークリングワインでした。
和食にあうチョット洒落た旨いお酒です。

★★★★☆
4
レイラ
2022/01/02

純米吟醸 しぼりたて
口当たりは柔らかくて甘いかなって思うけど、ピリッとしたアルコール感もあって美味しい

★★★★☆
4
tomige
2022/01/02

紀土 -KID- 純米大吟醸
山田錦100% 精米歩合50%

★★★★★
5
天パマン
2021/12/31

ほんまに飲みやすい
飲みやすいの極地
是非とも飲んでください

★★★★★
5
すずりん
2021/12/30

蔵近くの田んぼの米で作られた紀土80。すっきりシュワっと美味しかった。ラベルには田植えからお酒ができるまでの写真が載っていて楽しめました。百貨店ですすめてくれたお姉さんありがとう。

★★★★★
5
ヒロ
2021/12/29

美味しいが、キレと香りの突き抜け感無し。酸味強い。

★★★☆☆
3
TAKAO
2021/12/29

雄町
この時期に呑める安くて旨い酒。
雄町のジューシーさと旨味、KIDの爽快さが合わさって旨い。

★★★★☆
4
白子ポン酢
2021/12/27

甘め 美味しい
香りもいい
十四代に似てる

★★★★★
5
yusukaho
2021/12/26

カラクチキッド

★★★★★
5
yama
2021/12/25

クリスマス🎄キッドスパークリング

びっくりするぐらい美味かった!

★★★★★
5
ossa
2021/12/24

紀土 大吟醸
大吟醸らしい香りと滑らかさ。フルーティで心地よい。品の良い甘味。嫌なアル添感は皆無。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ノブ
2021/12/18

紀土 KID 純米吟醸 しぼりたて

爽やかでフレッシュ。
口当たりも爽やか。
美味しいです。
コスパも最高。

はせがわ酒店 1265円

★★★★☆
4
yama
2021/12/16

美味すぎ!🤤
飲みやす過ぎてあっという間に無くなってしまう

★★★★★
5