菊姫

kikuhime

菊姫

みんなの感想

酒呑みさん
2019/03/10

山廃純米生原酒 無濾過
山田錦(兵庫県三木市吉川町特A地区産)
70%
19度
2017.12
登酒店
2052円

濃醇旨口
3日目から

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/03/08

鶴乃里 爽やかだけど後味しっかり。かなり濃い。

古庭酒店 2019.03.08

★★★★☆
4
もりちゃん
2019/03/05

スッキリ飲みやすいが、後味は辛口

★★★☆☆
3
みやさん
2019/03/02

菊姫のにごり酒、甘すぎず、たまに飲むのが良いかも

★★★☆☆
3
なおと
2019/02/23

ほんのり甘く甘酒のようだが、日本酒の深みを感じる一杯

★★★☆☆
3
pika
2019/02/19

やっぱり山廃のこの感じよ。きゅっとくる。ニュアンスが好きだなー!そして、濃い!!!

★★★☆☆
3
稜馬
2019/02/17

濃厚純米酒

★★★★☆
4
みっさん
2019/02/17

平成10年度醸造の古酒

★★★☆☆
3
るーく
2019/02/15

20ml加水で滑らかさ抜群。

★★★★☆
4
筋肉2
2019/02/11

鶴乃里 山廃純米生原酒 2018

★★★★★
5
shigemasa
2019/02/09

実家で飲んだ。バナナの香り。ふわっとしておいしい。ひやおろし。

★★★★★
5
まさし
2019/02/03

黒吟

蟹マッチ

画像なし

★★★★☆
4
2:50
2019/02/01

山廃純米
山田錦 70%
熱燗

★★★★★
5
Koji
2019/01/27

菊姫 山廃純米 無濾過生原酒
ナショナルブランド(?)にしてはかなりいける。

★★★★☆
4
さわでー
2019/01/27

甘くて美味しい!

★★★★☆
4
月猫
2019/01/22

甘辛入り口甘く後から絡み。しっかり旨味もありつつさっぱり飲める

★★★★★
5
たてちん
2019/01/22

普通酒、菊。山廃特有のふくよかな乳酸系の香りがしっかりと感じられつつも、食中に幅広く対応出来うる薄すぎない濃度感がコスパ良い。燗にして温度が下がってきた頃が旨味のピークに感じる。

★★★★☆
4
まさし
2019/01/21

菊姫鶴の里 山廃純米限定酒
特A山田錦

酸がいいが、普通の菊姫でもOK

★★★★☆
4
わんぽ
2019/01/10

菊姫 吟醸 あらばしり 少し荒々しいというか、生っぽいけどみずみずしさや、菊姫らしい力強さはある。これが苦手ならダメかもねー

★★★★☆
4
ねり助
2019/01/09

菊姫 淳
樽酒らしい、濃厚な旨味と香り。
でも後味は意外にすっきりとしていて、スイスイ飲める。

★★★★☆
4
ナオ
2019/01/09

山廃純米。貴醸酒みたいに甘い。

★★★★★
5
まさし
2019/01/08

山廃仕込み 純米山田錦 70%
濃厚旨口
旨い
タンノさん

★★★★☆
4
うえ
2019/01/07

中口とのこと。
好き

★★★★☆
4
すずめ
2019/01/06

山廃仕込み
無濾過

★★★★☆
4
コタケ
2019/01/05

純米酒 無濾過 山廃仕込 生原酒

★★★★★
5