
菊姫
菊姫
みんなの感想
鶴乃里 生原酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 山田錦 精米65%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.2 2200円/720ml
3月25日開栓。菊姫は非常に濃醇だが甘味十分で飲みやすい印象。若干の色味。微かにモワッとな上立ち香に丸みのある口当たり。濃醇な甘旨味に酸味で甘酸っぱ旨。甘酸旨苦味のバランスがよく、フレッシュさジューシーさもあり19度とは思えない危険な旨さ。3月27日完飲。
鶴乃里 生原酒 純米 限定酒
山田錦 65% きいと
菊姫らしさはあるがスッキリ
酸のバランスが良い
熟成香する、アルコール感はマシ
塾成香、アルコール感あり、燗にした方が美味しそう
菊姫らしいひね臭さと醸造アルコールを最初は感じたが、
飲むにつれて濃厚さと強い旨味とふくよかさを感じる。
2日目は完全に無濾過生原酒のよう
山吟原酒
山廃仕込原酒
鶴乃里
どれも旨みが素晴らしい
山廃吟醸は切れがあり鶴乃里は切れはないが旨みがありどれも素晴らしい味わい
2025年の正月の酒。和敬のリクエスト。
菊姫 純米ひやおろし
精米歩合:65%
アルコール度:18度
飲み口果実感のある酸と甘み。
余韻はカラメル様の濃厚な甘みと苦味が感じられる。
デザート酒としても良い。
菊姫 純米ひやおろし しっかりした飲みごたえがありつつも、フレッシュです柔らかなすっきりしていて飲み後のキレもさらりとしてよい。
しっかりした飲みごたえがありつつも、フレッシュです柔らかなすっきりしていて飲み後のキレはよい。
しっかりした飲みごたえがありつつも、フレッシュですっきりしていて飲み後のキレはよい。
しっかりした飲みごたえがありつつも、飲み後のキレはよい。
しっかりした飲みごたえがありつつも、飲み後のキレはよい。
菊姫 金劒
美味しい
鶴乃里 生原酒
力強さと柔らかさを兼ね備えてた味わい
狗鷲 金沢南町
山廃が力強く味わい深い。
古酒のよう。
燗にするとめちゃ美味しい
ヨーグルトめ
吟醸あらばしり 山田錦55% 赤鬼
吟醸あらばしり 山田錦55% 赤鬼
山廃純米 無濾過生原酒
力強い味わいと、お米のコクと酸味
美味い
菊姫 吟醸 あらばしり
吟醸酒ながら、純米にも引けを取らない濃厚な旨み。
山廃純米
菊姫は濃醇旨口