
菊姫
菊姫
みんなの感想
大吟醸 濃醇旨口 さすが菊姫😆ただのスッキリではなく、日本酒の味わいを仄かに感じさせてくれる飲み口、旨い✨
にごりの本醸造だけど、山廃の特A地区山田錦100% お値段はローエンド。カオスなスペックの時はアタマ無にして呑む、と、なんと激ウマでした
鶴乃里
大好き💕😘❤
純米酒 金剱。兵庫吉川産特A山田錦100%使用。出張者からの土産。黄色い液状。香りは昔ながらの麹臭。濃醇で旨甘味。菊姫は初めてなので期待していたが、それほどでもなかった。2日目、角が取れてまろやか、旨味も増したような気がする。
前回飲んだ菊姫がかなりハズレだったのですが、今回も安めの純米山廃を頂きました。実は山廃は酸味が強いし、スッキリと言うよりは旨口芳醇系なので、個人的にはあまり好きなタイプではありません。でも、前回の普通酒と較べ、全然美味しかった!一歩ずつ高級なランクに上がってるけど、高けりゃ美味くて当たり前なので、もう菊姫はこれ以上高いのは飲まなくてもイイかな?
純米 石川
飲みやすい。
鶴及里 29BY 山廃純米限定酒
熟成旨みたっぷり濃いめ。口当たり滑らか
日本酒と私。先一杯。純米酒。
石川県
菊姫合資会社
純米
フルーティ 4
キレ 4
酒淚速度中等,微山吹色
米香
入口即有淡淡旨味,隨著慢慢入喉越變強烈,同時帶出酸味
幾乎沒尾韻
菊姫 菊理媛
すごいお酒
にごり。クリーミーだが比較的サッパリ。
最初は上澄みだけ、あとで混ぜて濁り主として楽しむ方法を教えていただきました。
濁り酒なのにさらっと飲める。
くしゃみが出やすい
甘い
口当たりさっぱり
少し酸味を感じる
菊姫 加州菊酒(純米酒)
常温で飲んでみる。濃厚な旨味でお酒感は強いが、飲みにくいというほどではない(飲みやすいわけでもないけど)
飲みやすいけどちょっと匂い気になる。
山廃 甘酸っぱい 冷やも美味しい
純米酒 先一杯
菊姫 にごり酒 山廃仕込
普通酒。14度。酸味ある飲むヨーグルト、パン、バナナ。上澄み甘味強いが丸く滑らかできつさはない。酸味柔らかで甘味先行。意外と透明感あり終始穏やかでキレも◎少し穀物感。澱混ぜは僅かに粉感あるも、飲むヨー感と甘酸味増しアルやや。冷やして飲みたい!これは美味い😋
薄め
鶴の里 純米
しっかり味のある甘口
友がくれたお酒