
寒菊
寒菊銘醸
みんなの感想の要約
寒菊銘醸の日本酒「寒菊」は、バラエティ豊かなラインナップが特徴です。特に、総の舞やOCEAN 99シリーズなど、新鮮でフルーティーな香りや甘み、苦味のバランスが秀逸な日本酒が揃っています。ラベルにも力を入れており、飲み口や香りにこだわりが感じられます。無濾過生原酒や特定の酒米を使用した日本酒もあり、地域の特産品や季節を感じられる銘酒が多い印象です。
みんなの感想
[純米大吟醸/山田錦×赤磐雄町]無濾過生原酒
『晴日-Special Yell-』販売店限定品
沖縄県 きち屋にて
十四代と同じ米(羽州誉)
甘口だが後味すっきり
過去一番か二番に美味しかった
晴日ーspecial yell
純米大吟醸 山田錦✖️赤磐雄町
無濾過生原酒
美味しかったです
寒菊 愛山50 無濾過生原酒 2023
相変わらずの旨さ。少しのピチピチ感と愛山の甘ウマ。ジューシーさと旨味があります。少しの酸味と苦味でキレる感じです。キレイで寒菊さんは上手だなあ。
甘味 まあまあ
酸味 少し
苦味 少し
酒米 愛山
アルコール度 15
精米歩合 50
寒菊 松尾自慢 純米吟醸 Re:make
寒菊 凪 -Spring Misty- うすにごり純米吟醸無濾過生原酒
寒菊 晴日 Special Yell
流石の寒菊。少しのピチピチ感と愛山の甘ウマ。ジューシーさと旨味、少しの苦味でキレる感じです。
酔いですね!
甘味 強め
酸味 少し
苦味 少し
酒米 山田錦、赤磐雄町
アルコール度 15
精米歩合 50
晴日-SpecialYell
晴日
純米大吟醸なので、そら、ね。
サラッと飲めて、ややカラメル感。
寒菊名醸 愛山50-Red Diamond-
澄んだ吟醸香
程よい発泡とフルーティーでジューシーな甘み。リンゴ、ピーチ、杏子?
しっかりとした芳醇な甘みがあるが、アルコールの強さが最後に一瞬きてすっきり切れる。
とても飲みやすく、とても美味しい。
個人的には寒菊の良さが良く出ていると思う。コスパが本当に高い。
甘い香り。口に含むと芳醇で膨らみのある甘みと旨み、若干の発泡感があるのでボリュームのある濃厚な飲み口でありながらスッキリ。
どっしり、でもフルーティーでスッキリうまい!
もう少しライトなほうが好きだけど、でもこれは贅沢にうまい!
石塚上石神井
寒菊 special yell 純米大吟醸 山田錦✕赤盤雄町
精米50% スッキリ ほんのりガス感 フルーティだけど甘すぎない
寒菊 羽州誉50 -Horizon-
寒菊 RED diamond
寒菊 Ocean99
美味しい
OCEAN99 Series 銀海-Departure- 無濾過生原酒
千葉・山武市の酒、寒菊
愛山100%使用
精米歩合50%
無濾過・生原酒
純米大吟醸
今まで愛山といえば
鳳凰美田のBLACK PHOENIXが
一番かな〜って思ってたが
コレは美味いわー。(*´꒳`*)
純米大吟醸 愛山
凝縮した甘味からすぐにラムネっぽい風味に。オイリーな後口
寒菊 Red Diamond 愛山
香り良し
にごり
生酒
後からピリッと
フルーティ
飲み手の一口に寄り添ったと言う言葉通り
愛山の旨さを極限まで引き出し優しい口当たりを
堪能できる
ほんのりといちごを思わせる香りを楽しみ
さっと引いていく余韻が心地いい
今まで飲んだ愛山の中でも最上級の味わい
【Spec】
商品名:愛山50 Red Diamond
蔵元:寒菊銘醸
特定名称:純米大吟醸酒
アルコール分:15度
原料米:愛山
精米歩合:50%
価格:720ml 1980円
備考:
寒菊 愛山50 -Red Diamond- 華やかなな香りで甘みの強さを非常に感じる。飲み口は、トロッとした甘みと、酸味を感じつつ、まろやかでさっぱりしたキレよい飲み口。
寒菊 39 Special Thanks 2021
寒菊 純米吟醸 OCEANオーシャン99凪 - Spring Misty