刈穂

kariho

秋田清酒

みんなの感想

あつたろ
2019/04/27

刈穂 夏純米吟醸 六舟 Summer Mist
夏酒として初めて美味しい!と思った。綺麗でするする飲めてしまう。それでいて、水っぽくもない。最高の食中酒。

★★★★★
5
くらり
2019/04/13

刈穂 純米酒 シルキースノー
季節外れの冬のお酒。
すっきりした味わい。開けたてだからか、ほのかなしゅわしゅわと甘みが感じられてよい。

★★★★☆
4
がっちゃん
2019/04/11

刈穂の春酒。ラベル買い。

★★★★☆
4
あつ
2019/04/09

20190409 秋田県大仙市 秋田清酒 刈穂 純米酒 総槽掛け搾り生酒 あらばしり うすにごりの フレッシュな香りが際立つお酒です。軽い印象がしますけど、しっかりした純米酒です。

★★★★☆
4
Koji
2019/04/08

刈穂 蔵付自然酵母仕込み 純米生原酒

★★★★☆
4
なほやん
2019/03/30

結構強い。ちょっと苦め。濁ってる。

★★★☆☆
3
マリーノ
2019/03/30

純米吟醸 六舟
アルコール分16度
精米歩合55%

★★★☆☆
3
ナイススティック
2019/03/23

刈穂 カワセミの限定春バージョン、、、さくらラベル。
秋田県が開発した酒造好適米「秋田酒こまち」を50%まで磨いて醸した純米吟醸生酒です。
クリアな香味と爽やかさ、季節・数量限定の一本

フルーティで女性でも飲みやすい。強くオススメ

★★★★☆
4
だい
2019/03/21

蔵付き酵母の純米生原酒。
米の旨味を感じるお酒です。
味の濃い料理にも合いました。

★★★★☆
4
めめたん
2019/03/19

春らしい香りが漂っています。

米の甘みが優しくずーっと飲んでいたいお酒。

★★★★☆
4
W-Field
2019/03/17

超超辛口

★★★☆☆
3
Goyu
2019/03/10

常温、並

★★☆☆☆
2
Mo!
2019/03/10

春の薄濁り

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/03/08

サクララベル!

★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2019/03/08

春ラベルの酒はどれも当たり。飲みやすく美味い。

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/02/24

秋田・大仙市の酒、刈穂!
純米・生原酒・山廃・番外品!

日本酒度が+21!
しかもアルコール度数が19!
締めの酒がこれって( ̄▽ ̄;)
もうラーメン食べるしかないわ!(笑)

★★★☆☆
3
moz
2019/02/23

生原酒。にがい。ひねてる。ショック

★★★☆☆
3
iceman
2019/02/16

純米吟醸
Kawasemi “Sakura” label
薄にごり

★★★☆☆
3
tomo
2019/02/11

熱燗!

★★★★☆
4
IWA
2019/02/10

刈穂 弍拾六
山廃純米原酒
飲み口は辛く酒くさいが、後味すっきり

★★★☆☆
3
あやごん
2019/02/08

サラサラ
照り
爽やか

★★★★★
5
asamiso
2019/01/31

山廃とは知らず頼んじゃった〜
濃いいから氷浮かべてみたけど、うまいよ!

★★★☆☆
3
まさし
2019/01/28

グッとくる旨み

★★★☆☆
3
閑居
2019/01/26

美味い!‼️

★★★★★
5
ryuichiro0901
2019/01/11

新酒 純米酒 あらばしり うす濁り 生

★★★★★
5