醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

「醸し人九平次」は、愛知県の萬乗醸造で造られている日本酒です。黒田庄産山田錦を使用したフルーティで発泡感のある白ワイン系の味わいが特徴で、食事との相性も良いと言われています。香りは穏やかであり、味は分厚い旨みが感じられるとされています。また、他にも山田錦を使用した限定品や生酒もあり、キレの良さや余韻の清々しさが際立つことが評価されています。女性にもおすすめのお酒としても紹介されており、美味しさと飲みやすさが魅力だと言えます。

みんなの感想

j
2017/08/18

黒田庄にうまれて、
スッキリ飲みやす

★★★★☆
4
ナルちゃん
2017/08/18

美味い😋😋😋
赤磐雄町

★★★★★
5
Youko
2017/08/18

いい感じに冷えた!

★★★★☆
4
こうじ
2017/08/17

夏休みの〆は九平次(^.^)
美味しく頂きました😋

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2017/08/15

別誂純米大吟醸 精米歩合35%
お兄ちゃんがお医者さんからもらったお酒。味が濃厚でかーっとくるくらいしっかりしてる。うまし。
実家 2017.08.11

★★★★★
5
tanig
2017/08/12

これお高いやつ。
微発泡でかなりうまい!

★★★★★
5
ぐっち
2017/08/11

醸し人九平次 山田錦 精米歩合50%

九平次らしい酸味と甘みのバランスが絶妙。
香りもとても華やかな!
うまい!!

★★★★☆
4
sora
2017/08/11

純米大吟醸 雄町50。岡山では滅多に置いてない。やっばり旨いなー。

★★★★★
5
うしたろう
2017/08/09

純米大吟醸。
スッキリ甘い中に、シュワっとした不思議な口当たり。

★★★★★
5
TKKHTTR
2017/08/09

精米歩合50%。程よい発砲感。最初甘く、酸味がきて、最後に苦味が来る感じ。華やか。

★★★★★
5
macy727
2017/08/06

醸し人九平次 Le K 「ル・カー」voyage
純米吟醸 アルコール分 14度

やや酸味を感じるがその後にフワッとした甘みが広がる。キレが良く後味はサッパリ感とやや苦味が残る。全体的にはライトな飲みやすい夏のお酒って感じ👍🏻

★★★☆☆
3
夢見る1号
2017/08/05

お祝い事に起用し、一瞬でなくなりました。

★★★★☆
4
ゆき
2017/07/29

純米大吟醸 雄町
爽やかな酸、ふんわりした甘み旨味、バランス最高だと思います(≧∀≦)
友人宅に持参、ブルーチーズとともに悶絶しながら頂いて、美味しくてすぐに1本空いちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今度は家でゆるりと3日目以降の滋味も味わいたいなぁ。贅沢ぅ〜〜♪(´ε` )
恵比寿君嶋屋さんにて購入。

★★★★★
5
酒呑みさん
2017/07/29

純米大吟醸
雄町
50%

鍵本酒店
2017.07.21
1965円

★★★★☆
4
きえ
2017/07/29

おいしい!飲みやすい!!

★★★★★
5
イニエスタ
2017/07/28

フルーティなまろやかさから、柔らかな辛さで締まります。コトブキヤにて。

★★★★☆
4
浪速のわっきー2
2017/07/28

一口め、強すぎず、柔らかすぎず、フルーティーさが口に広がる。
飲む度に幸せになる。素晴らしいの一言!!

★★★★★
5
ポチ丸
2017/07/28

封開け!酸味ゼロ!

★★★★☆
4
masa68
2017/07/26

Le K rendez-vous 純米大吟醸
久々の九平次。香り、パイナップルのような甘酸っぱい酸味。流石です。

★★★★★
5
きゃらいろ
2017/07/26

独特の香り、、旨いです!
優しいですな♪

★★★☆☆
3
村山の船中八策
2017/07/21

名古屋勤務の時に出会いました。それまで愛知の酒ってあまり縁がなかったし、期待もしてなかったけど、これは旨かった❗勿論焼鳥にもバッチリでした🎵

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

別誂 純米大吟醸

★★★★★
5
スゲポン
2017/07/16

中でも酸味が、強いけれど、柑橘系の香りがすごく美味い!
黒田庄に生まれて!バージョン

★★★★★
5
TJS
2017/07/08

voyage
こちらも大分前に

★★★★☆
4
jo
2017/07/07

純米大吟醸 山田錦 精米歩合50% 2016
めちゃくちゃ美味しい♪

★★★★★
5