醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、香りは爽やかで口当たりはサラッとしています。酸味が先行し、旨味や苦味も感じられる味わいです。山田錦を使用しており、うすにごりや生酒も楽しめることが特徴です。また、限定品やビンテージものもあるようです。

みんなの感想

sora
2017/09/14

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町。大好きです。酸味と旨味のバランスが最高!

★★★★★
5
巴里錦
2017/09/12

既にワインを飲んだ後だったので味がわかりにくかった、が、味、というか、単純な甘味が濃い印象をうけた。だっさい50しかり、フランスではこういう味が受けるのかも?酔ってないときにもう一度飲みたい。

★★★☆☆
3
カマちゃん
2017/09/09

醸し人九平次 黒田庄に生まれて 山田錦100%使用。精米歩合50%です。今日はチーズフォンデュをしていますので、チーズに合う日本酒にしました。ワインのような品のある風味です。2017.9.2自宅にて。

★★★★☆
4
ぎゃばん
2017/09/09

純米大吟醸 雄町

★★★★★
5
nomoto
2017/09/04

飲みやすい

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/09/04

醸し人九平次 純米大吟醸50 山田錦

★★★★★
5
マスカラス
2017/09/03

醸し人九平次・純米大吟醸・LeK💘日本酒で、お洒落を想像するとこの日本酒になりますね。九平次の十八番…ピリッとした舌触りからの、甘苦いからのキレ❗️お洒落でキザ…かっこいい!それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
nissy
2017/09/02

2016 純米大吟醸 スルスルと入ってくる飲みやすさが抜群。貰い物。

★★★★★
5
KENTY
2017/08/27

純米大吟醸 Le K -rendez-vous- 黒田庄山田錦50
甘い香りからさっぱり酸味のお酒。温度が上がると少しふくらみが出るかな。

★★★☆☆
3
しん
2017/08/19

純米大吟醸

★★★★☆
4
j
2017/08/18

黒田庄にうまれて、
スッキリ飲みやす

★★★★☆
4
ナルちゃん
2017/08/18

美味い😋😋😋
赤磐雄町

★★★★★
5
Youko
2017/08/18

いい感じに冷えた!

★★★★☆
4
こうじ
2017/08/17

夏休みの〆は九平次(^.^)
美味しく頂きました😋

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2017/08/15

別誂純米大吟醸 精米歩合35%
お兄ちゃんがお医者さんからもらったお酒。味が濃厚でかーっとくるくらいしっかりしてる。うまし。
実家 2017.08.11

★★★★★
5
tanig
2017/08/12

これお高いやつ。
微発泡でかなりうまい!

★★★★★
5
ぐっち
2017/08/11

醸し人九平次 山田錦 精米歩合50%

九平次らしい酸味と甘みのバランスが絶妙。
香りもとても華やかな!
うまい!!

★★★★☆
4
sora
2017/08/11

純米大吟醸 雄町50。岡山では滅多に置いてない。やっばり旨いなー。

★★★★★
5
うしたろう
2017/08/09

純米大吟醸。
スッキリ甘い中に、シュワっとした不思議な口当たり。

★★★★★
5
TKKHTTR
2017/08/09

精米歩合50%。程よい発砲感。最初甘く、酸味がきて、最後に苦味が来る感じ。華やか。

★★★★★
5
macy727
2017/08/06

醸し人九平次 Le K 「ル・カー」voyage
純米吟醸 アルコール分 14度

やや酸味を感じるがその後にフワッとした甘みが広がる。キレが良く後味はサッパリ感とやや苦味が残る。全体的にはライトな飲みやすい夏のお酒って感じ👍🏻

★★★☆☆
3
夢見る1号
2017/08/05

お祝い事に起用し、一瞬でなくなりました。

★★★★☆
4
ゆき
2017/07/29

純米大吟醸 雄町
爽やかな酸、ふんわりした甘み旨味、バランス最高だと思います(≧∀≦)
友人宅に持参、ブルーチーズとともに悶絶しながら頂いて、美味しくてすぐに1本空いちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今度は家でゆるりと3日目以降の滋味も味わいたいなぁ。贅沢ぅ〜〜♪(´ε` )
恵比寿君嶋屋さんにて購入。

★★★★★
5
酒呑みさん
2017/07/29

純米大吟醸
雄町
50%

鍵本酒店
2017.07.21
1965円

★★★★☆
4
きえ
2017/07/29

おいしい!飲みやすい!!

★★★★★
5