醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

日本酒「醸し人九平次」は飲みやすく、濃い芳醇な味わいでありながらキレがよい酒です。香りには爽やかさがあり、口当たりはサラッとしています。酸味や旨味、微かな甘味がバランスよく感じられます。うすにごりや生酒も美味しく、飲みやすい特徴があります。

みんなの感想

みや
2021/04/06

醸し人九平次 うすにごり 生酒

★★★★★
5
からすみ
2021/04/04

純米吟醸 山田錦 火と月の間に

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2021/04/04

八柱のすし勘で飲む

★★★★★
5
aj
2021/04/03

醸し人九平次 【純米大吟醸 山田錦】

★★★★★
5
RSR
2021/04/03

醸し人九平次 純米大吟醸 rendez-vous 2020

★★★★☆
4
you_and_you
2021/04/02

特約店限定の少量生産品を取り寄せてまで買ってみた。送料込みで3000円くらい。
やや酸味のある華やかな吟醸香、舌では炭酸とフルーティさ、喉はスッと通り過ぎ、後には程よく華やか。美味すぎて4合瓶が一瞬で消えた。
さすが九平次、名古屋の誇りや。

★★★★★
5
つぐ
2021/03/30

ワイングラスで飲むのがオススメとありました。香りから楽しめ後から爽やかな酸味を楽しめます。

★★★★★
5
つぐ
2021/03/30

熱燗けら常温冷やまで楽しめるとありましたが私は熱々の熱燗がgood‼️
自分好みの熱さを見つけるのも楽しみ❗️

★★★★★
5
tkz
2021/03/27

うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 ー
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.2 1944円/720ml
3月27日開栓。黒田庄産山田錦生酒リレー飲み。上立ち香はモワッと。口当たりはサラッと。先ず甘味と酸味でジューシー感。背景のオリの旨味かつアクセントの渋味を感じながら〆めて旨い。

★★★★☆
4
バカ馬
2021/03/27

別誂 純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
ヒナノ
2021/03/21

美味しい

★★★★★
5
KENTY
2021/03/21

Le K RENDEZ-VOUS 山田錦50
すっきり爽やかな甘酸味で美味しくいただけた。

★★★☆☆
3
アキ
2021/03/21

うすにごり
生酒なので微発泡
開栓後味の変化も楽しみです。

★★★★☆
4
tekoちゃん
2021/03/20

La Maison

★★★★☆
4
やま
2021/03/19

甘さと酸味のバランス良い

★★★★☆
4
undassuna
2021/03/18

美味い

★★★★★
5
be
2021/03/17

旨口芳醇
やっぱり雄町は、旨い
何にでも合う
開栓時は、ピリっとする。
美味しいですね

★★★★☆
4
かた
2021/03/17

純米大吟醸 雄町
味も香りもしっかりついていて、軽快な飲み口。少し甘め

★★★★★
5
Youko
2021/03/17

春!🌸

★★★★☆
4
こまさ
2021/03/16

うすにごり 黒田庄産 山田錦
軽いミルキーな香りにグレープフルーツの香りがほのんの少し混ざった香り、酸と微発泡感、甘みは控えめ、キレよし、後味グレープフルーツの苦み、旨い

★★★★★
5
ryo
2021/03/16

ふるさと納税の返礼品として毎年頂いているもの。美味しい!

★★★★☆
4
くんくん
2021/03/13

やっぱ美味いよね。上質な白ワインのよう、それで酸の感じと、しばらくしっかり残る旨味の後味。

★★★★★
5
キョホー
2021/03/11

黒田庄産山田錦100%使用、うすにごり。九平次特有の上品な甘さに生酒ならではの力強さが相まって高次元でバランスが取れている。

★★★★☆
4
2021/03/10

醸し人九平次・うすにごり生

香りは控えめであまりない。ガス感があり、飲んだ時の苦味・旨味・甘みのバランスがとても良い。あまりうすにごり感を感じないところも良い。前に飲んだ際の印象を崩す事なく飲めた。うまい!!の一言。

★★★★☆
4
samrider
2021/03/08

黒田庄産 山田錦
うすにごり 生

★★★★★
5