
香住鶴
香住鶴
みんなの感想
蔵限定のお酒です。常温 か冷やして ワイングラスで🍷飲みやすいお酒です。
酒蔵限定品 鯖のへしこと一緒に飲みました。
香住鶴 山廃 吟醸純米 生原酒
甘みも強くしっかりとした味わい
山廃 純米 ゆうすげ 一回火入れ きりっとした香りも感じます。辛口がじわじわきます。ゆうすげは香美町の町花です。
香住鶴酒造 兵庫県美方郡香美区 純米吟醸 原酒 五百石 まず、まろやか、酸味の切れ味、魚に合う
山廃純米 すっきり飲みやすい
山廃 吟醸純米 生原酒 山田錦 氷温貯蔵 福壽蔵限定品です。55%の17度 まろやかでフルーティーな味わいですが、じわじわガツンときますね🎵いいです。
天然乳酸菌発酵!
生酛作りでコクがありでも後味スッキリ
夏は熟成香あるものの爽やか
香住鶴 山廃純米 夏のにごり 天然乳酸菌発酵
フルーティーでとても美味しい😊
やや辛口な限定物。
香住鶴 山廃純米 夏のにごり 天然乳酸菌発酵
酸味とコクが強い。
山廃、吟醸。スッキリバランスが良い。
香住鶴 快鮮冷酒 さらっとした飲みやすいが、味に特徴がない
値段もお手頃美味しかったです。冷やして飲みました。
兵庫県かすみつる@本所吾妻橋・山介
山廃だが、重たさは感じない。
燗にすると旨味が広がり美味しい。
山廃仕込み辛さがちょうど良くすっと飲めるお酒です。飲み過ぎに注意
スッキリした辛口で、透き通った酒の旨味を感じることができる。
料理の邪魔をしないので、ずっと飲んでいられる
からくちって書いてるけど全然そんなことないよ!スッキリしてて美味しい〜
銘柄:兵庫北錦 山廃純米原酒
まろやかな口当たりで飲みやすい
精米歩合63%
アルコール分18度
今日は珍しく二種類飲み比べてみました。
千代の亀と比べると膨よかな口当たり。
純米酒ならではのカドのない辛口。
でも香住鶴が好きな人からしたら少し物足りないかもしれない。
山廃 純米生酒
二夏越え 冷やおろし 山廃 純米原酒
地元のカニとの相性が素晴らしいです。