
鶴齢
青木酒造
みんなの感想の要約
鶴齢は旨みがしっかりと感じられ、飲みやすい特徴を持っています。香りや味わいは華やかであり、さっぱりとした甘口から辛口まで幅広いバリエーションがあります。フルーティーであり、飲み口はまろやかであっさりとしています。さらに、酸味や辛口感があり、一部の種類では甘みや苦味も感じられます。加えて、一部の種類では後味がキリッとしている特徴もあります。香りや味わいには様々な要素が含まれており、食事との相性も良いとされています。その他、山田錦や美山錦などの米を使用していることが特徴の一つであり、生原酒や無濾過生原酒などもラインナップされています。総じて、鶴齢の日本酒は多彩であり、好みに合わせて選びやすいと言えます。
みんなの感想
雄町が美味しかったので、愛山も購入。酒好きには好みな味だと思う。表現が難しいが雄町とは違った濃さも有るが、最後はさっぱりしており楽しめた。鶴齢おもしろ!
吟醸 生酒 とてもフレッシュな感じで美味しいです、
スイスイ進みます、
甘さも程よく日本酒初心者でもオススメです、
300ミリなのですぐになくなった、、、。
千葉 寿司栄
良い意味で重い香りからの、濃い旨味が口の中に広がるお酒。うまいわぁ!とまらん。
純米超辛口
辛口、ちょっと酸味
特別純米酒 生原酒 雄町
原料米:雄町
精米歩合:55%
アルコール17度
さっぱりとした夏酒
純米生原酒 山田錦
するする〜するする〜
山田錦100%
かなり飲みやすい!スッキリ
美味いバランス良し
鶴齢雪男 純米 美山錦
やや黄色みあり。濁りなし。
ほんのりひねか。口に含むと、上立ち香による期待通りのシャープ感。エッジ効かせた感じだけど、まっすぐに旨い。ザ・日本酒という感じもプラス。
あたいは好き。
@かなめ
純米超辛口!
鶴齢 純米超辛口29BY
鶴齢の夏酒。美山錦は夏酒向きか 厚みが有るのにすっきりキレる。
新潟魚沼で300年続く青木酒造の鶴齢、華やかでジューシーな味わい。これは美味しくてお代わりしてしまいました。
純米超辛口
@SUGIDAMA
純米超辛口 生原酒。すっきりとした味わいの中にも深さあり。存在感バツグン。
辛口 アルコールの味が濃い
飲みやすいが特徴ない
グラスがいいね。冷やより常温が良いか。
純米超辛口
ロック飲み
スッキリしすぎで物足りない
辛口、淡麗、爽やかな切れ味
かつ生のスッキリ感有り。
正に夏向けな酒だ❣️
純米超辛口
スッキリしててキレのある辛口で刺身など生ものにすごく合う。
みずみすしさもありつつキレが強い夏酒感が強い
「純米超辛口」。Good.