加賀鳶
福光屋
みんなの感想
純米吟醸 勢 春生
精米歩合 60%
加賀鳶 純米 勢です。以前外で飲んだ時に、安くて、スッキリでイイね〜。お酒は高けりゃ旨くて当たり前でしょ!と言うことで、たまたまコンビニで並んでいたので買いました。以前のと比べると、ちょっとアルコールっぽさある?と言うか、キレが悪い?スッキリ感が足りないな〜と思いつつ、この価格なら文句はありません。
極寒純米。
雲丹と一緒に。
わたしが好きな辛口とは少し違う
刺さるような辛さ
味のこーいものとか乾き物との相性はきっといい
日本酒(清酒)のスパークリング。
つまみは魚より濃い味系がよい。
飲み口の軽い甘口?
😑😑鶴間かど助
極寒純米辛口
石川県金沢市 福光屋 極寒純米
旨味を感じる逸品、好きです。
辛口
喉越し強め
のみやすい
自宅
極寒純米
①純米大吟醸酒(9)
JAPAN(149位)
石川県(6位)
精米歩合:50%
色:3 香り:3 味:3
自宅取寄せ
スッキリした味わい。
芳醇
山廃系の味。
濃い!癖のある山廃系!
フルーティー◎◎
香りも高い
特別醸造
極寒純米。
無濾過・生。
純米らしい豊潤さがどっしり。
だいぶ辛口!ドライ。
味わいよりドライ感強め。
無濾過生酒
加賀鳶 極寒純米辛口です。これ一杯300円代前半でお店でいただけて、なんとも美味しいのです。だって高けりゃ旨くて当たり前でしょ!そう言う意味では、ある意味自分のベスト級のお酒なのかな?スッキリしてて、コクもあり、辛口と言うほど辛く無く、個性があるわけでもないけど、愛すべきコストパフォーマンスのお酒です。
上品な味わいだけど、しっかり主張もする辛口
加賀鳶 山廃純米 無濾過生超辛口
口当たり柔らかめでほのかにナッツの香りの後に辛口感あり
久しぶりの純米
加賀鳶 山廃純米 無濾過生超辛口
口当たり柔らかめでほのかにナッツの香りの後に辛口感あり
純米吟醸
山廃純米吟醸 冷やおろし原酒
加賀鳶 純米大吟醸 藍
山田錦の純米大吟醸だが甘さよりも旨味とキレが際立つ。食中酒によさそう。