加賀鳶

kagatobi

福光屋

みんなの感想

トミー
2020/07/04

冷や、ドロッと柔らかいゼリーの様な感触から甘くなくちょっと辛めでも口の中に広がる米の味
後味さっぱりいくらでも飲めてしまう!

★★★★☆
4
hira-me
2020/06/25

純米吟醸 生原酒

★★★★★
5
ぶっちょおぉぉお
2020/06/20

‪ 加賀鳶 純米吟醸 生原酒
日本酒度 +8 酸度 1.5

★★★★☆
4
翔音
2020/06/02

舌触りがふんわりしながらも最後にぴりっと来る辛みが心地よい。適度な甘みと適度な辛さはどんな料理とでも合うに違いない。

★★★★☆
4
のぞみんご
2020/05/30

辛いものを食べながら呑むと
より一層辛さを感じます

★★★☆☆
3
hijjjjki
2020/05/24

どこまでも飲みやすいお酒。
アルコール度数が低いため、口に広がるアルコール感が少ないです。
香るマスカットのようなお酒です
おススメの一本

★★★★☆
4
kohei
2020/05/24

香ばしく軽い 炭火焼きに最適なタイプ。スモーキードライで、後半は無味。 これもあり

★★★★★
5
hide_kkw
2020/05/23

山廃純米 福井 軽やかで常温がちょうどいい。無芸さんの店で購入。

★★★★☆
4
うら
2020/05/15

加賀鳶 純米吟醸
喉越しがスッキリして飲みやすい。代表作として納得。他の加賀鳶シリーズも飲んでみたい。

★★★★☆
4
kanpaikekochan
2020/05/15

スッキリ過ぎて好みではない

★☆☆☆☆
1
HANA
2020/05/03

香りはするがすっきり
アルコール臭少なめ
冷やは辛く感じるので常温の方が好み

★★★☆☆
3
れんまま
2020/04/19

辛口。飲みやすい。んぐっとならない。

★★★★☆
4
zktodub
2020/04/12

純米吟醸 勢 春生
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
酒主T
2020/03/30

加賀鳶 純米 勢です。以前外で飲んだ時に、安くて、スッキリでイイね〜。お酒は高けりゃ旨くて当たり前でしょ!と言うことで、たまたまコンビニで並んでいたので買いました。以前のと比べると、ちょっとアルコールっぽさある?と言うか、キレが悪い?スッキリ感が足りないな〜と思いつつ、この価格なら文句はありません。

★★☆☆☆
2
代々木の蟹 🦀~
2020/03/27

極寒純米。
雲丹と一緒に。

★★★☆☆
3
るいしゃん
2020/03/14

わたしが好きな辛口とは少し違う
刺さるような辛さ
味のこーいものとか乾き物との相性はきっといい

★★☆☆☆
2
沙沙貴小次郎
2020/03/07

日本酒(清酒)のスパークリング。

つまみは魚より濃い味系がよい。

★★★★☆
4
koh
2020/02/24

飲み口の軽い甘口?

★★★☆☆
3
dada99
2020/02/24

😑😑鶴間かど助
極寒純米辛口

★★☆☆☆
2
pav
2020/02/17

石川県金沢市 福光屋 極寒純米
旨味を感じる逸品、好きです。

★★★★☆
4
りゅうき
2020/02/09

辛口
喉越し強め
のみやすい

★★★★☆
4
コ-
2020/02/09

自宅
極寒純米

★★★☆☆
3
ギン
2020/01/26

①純米大吟醸酒(9)
JAPAN(149位)
石川県(6位)
精米歩合:50%
色:3 香り:3 味:3
自宅取寄せ

★★★☆☆
3
mochiii
2020/01/26

スッキリした味わい。

★★★★☆
4
りさこ
2020/01/20

芳醇

山廃系の味。
濃い!癖のある山廃系!

★★★☆☆
3