
加賀鳶
kagatobi
福光屋
みんなの感想
ぐらぶら
2019/10/23
山廃純米 加賀鳶
★★★☆☆
3
Konakky
2019/09/25
これも平均的に旨い。石川の酒は無濾過なので黄色ですが、これはやや抑え目。
★★★☆☆
3
kikisky
2019/09/11
香りが豊潤。
味はクセが強いかも
★★★★☆
4
alkil
2019/09/08
加賀鳶 スパークリング純米濁り
フルボディ 少しの甘みと少しの苦味、ディープである。
★★★★☆
4
UW
2019/09/08
口に含んだ瞬間から味が広がる感じ
そこから割と残る感じ
つまみ無しでも飲めそう
★★★☆☆
3
そら
2019/09/07
シュッとしてる
渋谷(饅頭ト酒 maru-gin)
★★★★★
5
ひで
2019/09/07
山廃純米吟醸
ひやおろし原酒
うまい!
★★★★☆
4
トモトモ
2019/08/31
純米大吟醸 藍
昔ながらの日本酒
ごっそさん
★★★☆☆
3
らいず
2019/08/13
吟醸のあらまし
これは旨い!
★★★★☆
4
らいず
2019/08/13
酸味あり!
辛いな!
★★★☆☆
3
arffimodel4
2019/08/03
香りよく、飲んだ後に鼻に香る感じの味わいがいい。刺身によく合う!
★★★★★
5
あゆみ
2019/07/20
神保町
★★★☆☆
3
MightyCat
2019/07/20
加賀鳶勢 夏純米
★★★★☆
4
ユー
2019/07/19
加賀鳶 極寒純米
久しぶりに飲みました。
八王子駅北口 龍神丸市場にて
★★★★☆
4
あらP★
2019/06/26
極寒純米
大丸。帰宅する通勤電車で一杯。
★★★☆☆
3
イニエスタ
2019/06/25
香りは特になし。サラッとしつつ爽やかな中に円やかさと若干の辛みあり。甘口系。ひなよしにて。
★★★☆☆
3
しん
2019/06/18
スッキリ切れ味
★★★☆☆
3
kao
2019/06/16
・2019/6/11 酒の穴
★★★☆☆
3
iceman
2019/06/13
極寒純米
★★★☆☆
3
M.neo
2019/06/09
夏酒。
辛口とは言われたものの、芳醇な風味が甘みを醸し出す。
燗映えも素晴らしく、60度程度からの下り燗も素晴らしい。
軽く爽やかな味わいながらリッチテイスト。
★★★★☆
4
みつ
2019/06/05
極寒純米辛口。
スッキリと飲みやすい
甘味は薄く+4
金沢で頂きました
★★★★☆
4
kurokei
2019/06/02
はじめはまろやか
中でキレを感じる
後味はややクセあり
★★★★☆
4
84019azuma
2019/06/01
辛口!最初に飲むより2番目に飲むのがいいかも
★★★☆☆
3
まっちゃん
2019/05/24
極寒純米辛口。少し木の香りがするのが好みではないけど口当たりは強めで良い。
★★★☆☆
3
kento
2019/05/18
少し重みがあるので、生酒にしてはむまみが必要。
★★★★☆
4