栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

「栄光冨士」の日本酒は、甘みがありながらも上品で旨口の味わいを持つ純米吟醸無濾過生原酒です。香り豊かでフルーティーな味わいや、甘味と酸味のバランスが良いとの評判が多く、華やかな吟醸香やフレッシュな味わいを楽しめると評価されています。

みんなの感想

おおぱし
2016/03/30

スムースさが梅のようなわずかな香りとともに穏やかな余韻に変わる。メチャウマ。澄んだ透明感。プラチナなる命名も納得。
純米大吟醸 無濾過生原酒 THE PLATINUM

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/26

純米大吟醸 兵庫県産愛山 50%
無濾過生原酒

★★★★☆
4
しょういん
2016/03/23

栄光富士 超限定 純米大吟醸
無濾過生原酒 LEAP YEAR2016

これは旨い!

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2016/03/21

甘ーい、うまーい、お菓子なんかーい‼︎
あと味までおいしーん✨

★★★★★
5
なかき
2016/03/21

一升3,320円。
軽快な飲み口。

★★★★☆
4
peko
2016/03/21

超限定 THE PLATINUM 33%精米
磨きが綺麗な感じが伝わる。
サラサラうまい✨

★★★★★
5
闘犬
2016/03/19

純米大吟醸無濾過生原酒
LEGEND OF CRYSTAL
■原料米: 出羽燦々■精米歩合:26% ■日本酒度:1.6 ■酸度:+1.0 ■アルコール分:16〜17%
バナナのような…は?な感じだけど。ちょっともったりとした感じが。

★★★☆☆
3
boksunga
2016/03/17

濃厚
豊潤
華やか

いっぱいは飲めないけど、
一杯は大変おいしい!

★★★★★
5
boksunga
2016/03/17

濃厚
豊潤
華やか

いっぱいは飲めないけど、
一杯は大変おいしい!

★★★★★
5
おおぱし
2016/03/17

美味しいです。愛山らしさが出てますが優等生的で特徴がない感じ消。女性っぽいラベルですが、女性にはちょっと違うかなぁ。
純米大吟醸 無濾過生原酒 らぶまん

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2016/03/14

栄光冨士 ザ・プラチナ。さすが栄光冨士!うまい。

★★★★★
5
ゼロワン
2016/03/14

純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて

★★★★★
5
闘犬
2016/03/10

純米大吟醸無濾過生原酒 赤磐雄町
久々実に三ヶ月ぶりのUP。気分がいいので(笑)
香り控えめ さわやかでジューシー。
旨味がありながら食事を邪魔しない。
イチオシ食中酒。

★★★★☆
4
ゆきんこ
2016/02/27

山形のジャパン。仙龍。うまい!!!フレッシュな飲み口で、余韻が素晴らしい。いい意味でキレません。ジワジワいつまでも主張してきます。4.5!

★★★★☆
4
しょうちゃん
2016/02/27

大好きな栄光冨士の白燿というおりがらみの商品です。いつもよりジューシー感強くて旨いです!

★★★★★
5
tkz
2016/02/24

純米大吟醸 無濾過生原酒 プラチナ
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 山形酒104号(雪女神)精米 33%
酒度 -3 酸度 1.5 アミノ酸度 1.2
27BY 28.2 2160円/720ml
雪女神を33%まで磨いた試験醸造品。上立ち香は若干爽やかなもの。特徴的な強めの酸味に甘苦味。次に旨苦味へと変化する。余韻は苦味。二日目以降、落ち着いて来て透明感のある旨味が感じられてきた。雪女神こと山形酒104号は山田錦に頼らない大吟醸用の酒造好適米を目指し出羽の里と蔵の華を交配させ2001年より育成開始された新品種。ただし、父、母方とも山田錦の血を引いているが…。

★★★☆☆
3
ポップ
2016/02/24

栄光冨士 愛山
1年前にこのお酒で日本酒にハマりました。
色んな美味しい日本酒を飲んできたけれどトップクラスに美味しいです。
ありがとう栄光冨士!!

★★★★★
5
ばるきい
2016/02/23

栄光富士
純米吟醸 無濾過生原酒
しぼりたて仙龍

酒米 美山錦
精米 60%
酵母 山形酵母
度数 17~18度
感想 穏やかな甘旨味とキリっとした酸

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2016/02/18

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町50%

雄町米らしい旨味がいいなあ!

★★★★★
5
双秀
2016/02/17

大吟醸なのにパンチされたおいしさ!!

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/02/17

純米大吟醸 無濾過生原酒

文句なしの美味しさ。さすが赤磐雄町です…(T_T)✨

★★★★★
5
ざわお
2016/02/14

「栄光冨士 虎穴 侘一輪 純米吟醸 無濾過生原酒 ver.千利休」

フレッシュで濃厚。ただ、しっかりとした苦味で締めて華やかさを抑えており、その辺りがまさに千利休!

原料米:出羽の里
精米歩合:60%
アルコール分:17〜18度
日本酒度:+2.0
酸度:1.6

★★★★☆
4
みねぴ
2016/02/11

純米大吟醸 赤磐雄町 50%
無濾過生原酒
赤鬼

★★★★☆
4
おおぱし
2016/02/09

雄町の甘みが前面に出たスッキリ感。甘み以外感じないほど後味は水。春の空気を感じた今日にピッタリのお酒ですね。
純米大吟醸 無濾過生原酒 岡山県赤磐産雄町

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2016/02/06

純米大吟醸。無濾過生原酒。雄町50%。蔵出し数量限定酒。甘口濃醇、ボディしっかり。飲みごたえ◎
関内セルテ「うずしお」にて。

★★★★★
5