栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒「栄光冨士」は、上品な甘みがあり旨口であり、フルーティーで香り高い味わいが特徴です。甘さと酸味のバランスが良く、飲みやすい日本酒と言えます。

みんなの感想

トリスタ
2017/12/09

3.5点。ワイン酵母を使った栄光冨士。ワイン好きな人が好きな日本酒。日本酒好きからすると、最初は「?」かも知れない。

★★★★☆
4
かすり
2017/12/09

山形は鶴岡市 冨士酒造 榮光冨士 限定酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 ゼブラ 2017。穏やかな飲み口ですが、ギュッと濃縮されたような旨味に溢れています。ほどよい酸味とジューシーさがオレンジを少し思わせます。後味は潔く良い塩梅です。 #日本酒 #冨士酒造 #榮光冨士

★★★★☆
4
イーグ
2017/12/06

純米大吟醸 シマウマラベル
ラベルがカッコいい!
甘さがしっかりあるが、日本酒らしさも味わえる。

★★★★☆
4
トリスタ
2017/12/05

鼻をぬける香りが良い❗
精米歩合38で2000円超えないのは、ええわぁ~
キウイフルーツを弱くした感じの酸味。

★★★★☆
4
カブス
2017/12/04

おりがらみ。
微炭酸系。
-5
甘スッキリ。

★★★★☆
4
トム
2017/12/04

あっさり目。後味があまり残らない。

★★★☆☆
3
peperon
2017/12/04

純米大吟醸 無濾過生原酒 ZEBRA 〜Black or White〜。先ずラベルが面白い。ぶわっと広がる香りと、もったりとした甘旨感。米の味わいも十分に感じられる。スルスル飲めるが一気に飲むと疲れるかも。わがままを言って困らせるがとても愛嬌のある女の子というイメージか。

★★★★☆
4
アフロおりがらみ
2017/12/03

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 「ZEBRA(ゼブラ)〜Black or White〜」

原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
原材料名:五百万石100%
醸造元:富士酒造株式会社
醸造元所在地:山形県鶴岡市大山三丁32-48
精米歩合:50%
日本酒度:+3.0
酸度:1.8
アミノ酸度:1.2
アルコール度:17.1
使用酵母:山形酵母
容量:720ml

★★★☆☆
3
猫にゃんにゃん♪
2017/12/02

冷やで飲むと酸が際立っていましたが、日本酒の温度が常温に近づくにつれ飲みやすくなる日本酒です。

★★★☆☆
3
カブス
2017/12/01

飲み口は甘旨口であとスッキリとした味が残る。

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2017/11/28

純米 なまいき

★★★★☆
4
ddddd
2017/11/27

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦2017 まず吟醸香がぶわっと立つ。これぞフルーティという上品な甘みと酸味。サラサラと流れて行き、後味はほどよい。

★★★★★
5
miku
2017/11/27

新橋 地酒専門 野崎酒店 にて。

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/11/26

純米吟醸無濾過生原酒 限定秋酒

★★★★★
5
アフロおりがらみ
2017/11/26

栄光冨士 純米大吟醸 2017
無濾過生原酒  美山錦50%
超限定 本生要冷蔵

富士酒造

使用酒米 : 美山錦 100% 山形県産
精米歩合 : 50%
使用酵母 : 山形酵母

ALC. : 17 〜 18度
日本酒度 : +5
酸度   : 1.6
アミノ酸度: 0.9

★★★☆☆
3
イーグ
2017/11/25

酒未来 純米大吟醸無濾過生原酒
精米歩合50%、日本酒度-6、酸度1.6、アミノ酸度1.0、アルコール分16度
お米の甘さがしっかり感じられて美味!

★★★★★
5
イーグ
2017/11/25

日乃輪純米大吟醸無濾過生原酒
精米歩合50%、日本酒度+5、酸度1.6、アミノ酸度0.8、アルコール分17度
少し苦味が特徴的。

★★★★☆
4
イーグ
2017/11/25

出羽の里アスタリスク純米
辛口の日本酒らしい日本酒

★★★★☆
4
NAO
2017/11/24

限定 純米大吟醸 美山錦 無濾過生
封切りでプシュッと生感。ピリッと舌先の発泡感がありつつの濃厚な美山錦の香
嫌いじゃないけどたくさんは飲めない

★★★★☆
4
しおないと
2017/11/23

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
YOSHIMI
2017/11/23

純米大吟醸
闇鳴秋水

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/11/22

Zebra

★★★★☆
4
コータマン
2017/11/22

栄光富士 純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来
精米歩合 50%
アルコール分 16度
日本酒度 -6.0
酸度 1.6
アミノ酸度 1.0

香りはすごい華やかさで、バナナ&マンゴー系。
飲んでみるとスッキリした甘さがじんわり消えていく。
何にでも合わせられて、単体でも飲める美味しい日本酒。

★★★★☆
4
ペレ
2017/11/21

栄光富士辛口純米冬ひや酒アスタリスク。
栄光富士シリーズの中では珍しく辛口。口当たりは軽く甘い感じもするがスーッと消え口の中に辛めの余韻を残す、そんな印象。

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/11/20

栄光冨士 純米大吟醸 山田錦 超限定無濾過生原酒

★★★★★
5