栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光富士は果実味を感じるジューシーな味わいや華やかな香りが特徴的な日本酒です。甘味と酸味のバランスが良く、フルーティーな味わいでありながらも、濃厚さや旨みも感じられます。また、異なる酒米や酵母を使用したバリエーション豊富な製品が揃っており、個性的な味わいを楽しむことができるブランドと言えます。

みんなの感想

ベム
2018/01/03

純米吟醸 おりがらみ 白燿
フルーティな米の香り。大粒のガスがかなり強めに出てる。甘い香りと裏腹に甘味少なくドライな仕上がり。雑味なくふわっと米の旨味を若干残していつのまにか口からなくなった。にごり酒にありがちなもったり感とは無縁の辛口系にごり。食前酒向け。

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2018/01/02

栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 ZEBRA

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/01/02

純米吟醸 おりがらみ 白燿 無濾過生原酒

★★★★★
5
品八
2018/01/01

純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来2017
店主に勧められて買いました。大人気の代物!フレッシュさと甘みとそして酒未来の米の味を堪能しました。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/01/01

純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦50

★★★★★
5
naomu
2018/01/01

ZEBRA~Black or White~

★★★☆☆
3
shimapyon
2017/12/31

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒SURVIVAL
山形のまぼろしの酒米『玉苗』を使用した超限定酒

★★★★★
5
ぎゃばん
2017/12/30

辛口純米 冬ひや酒 Silky Snow Time アスタリスク 2017

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/12/30

純米吟醸 仙龍 無濾過 しぼりたて生原酒

★★★★★
5
たけさん
2017/12/29

栄光冨士の華やかな香りです。
甘みのなかに酸味があります。
キレのなかに甘みを感じます。
栄光冨士的の辛口です。
初めて辛口を飲みました。

★★★★☆
4
ろどすた
2017/12/27

純米吟醸無濾過生原酒 白燿。生酒らしく、めっちゃガスがきいていてシュワシュワです。美味し!!

★★★★☆
4
Youko
2017/12/27

スネークアイ

★★★★☆
4
Youko
2017/12/27

アスタリスク 小さな星の物語 あれ、写真違うぞ!

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/12/27

純米大吟醸無濾過生原酒 ZEBRA

★★★★★
5
Youko
2017/12/26

森のくまさん

★★★★☆
4
Youko
2017/12/26

無濾過生原酒

★★★★☆
4
Youko
2017/12/26

美山錦

★★★★☆
4
Youko
2017/12/26

侘一輪 へうげものコラボ

★★★★☆
4
品八
2017/12/26

虎穴 純米無濾過生原酒
今シーズン初の虎穴。やっぱり美味いです。今回のは爽やかさもありますが、フレッシュさと程よい辛さが余韻として残る感じです。

★★★★★
5
ddddd
2017/12/25

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 Zebra この前飲んだ栄光富士が超絶うまかったので購入してみた。ちょっと粗さと苦味が目立つ。同じ蔵元の大吟醸でも随分違うなあ。

★★★☆☆
3
星空
2017/12/24

純米大吟醸 スネークアイ
よくもまぁこんなに味やラベルに発想が出てくるものだ。感心しますわい。

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/12/19

栄光冨士 純米吟醸無濾過生原酒 仙龍

★★★★★
5
gr-b2
2017/12/16

純米大吟醸無濾過生原酒ZEBRA
西武池袋店にて購入
スッキリ

★★★★☆
4
KENTY
2017/12/14

純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦50
開けたてはフレッシュな甘みから最後は辛みでキレていく。温度が上がるとフレッシュさが少なくなり甘酸味がぽちゃっとしてくる。3日目にはそれぞれ主張が弱まり、まとまりが良くより美味しくなった。

★★★★☆
4
しおないと
2017/12/14

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★★
5