栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、果実感が強く、甘みと酸味のバランスが良いと評されています。また、香りが華やかで、口当たりが柔らかいという特徴が挙げられています。さらに、フルーティーな味わいや濃厚な甘味、ジューシーさなどが異なる銘柄ごとに楽しめるようです。限定酒や特定の酒米を使用した品も多く、個性豊かなラインナップが魅力となっています。

みんなの感想

酒好亭米助
2018/03/03

ASTERISK アスタリスク 小さな星の物語 辛口純米 Silky Snow time

★★★★★
5
Youko
2018/02/26

おまち

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/02/24

酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★☆☆☆
2
キャパルディ
2018/02/24

無濾過生酒
6号酵母使用
クラシカルでクリアな味わいでとても美味しい酒。

★★★★★
5
とんぬら
2018/02/21

GMF:26 Regend of the Crystal
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/02/20

純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒 限定品

★★★★☆
4
そのちゃん
2018/02/16

去年6月に新橋の女将さんがいる日本酒の店で、常連おじさまに「コレはモンスターだから絶対に呑んでおきなさい」と言われのんだ。
水で倍に薄めても日本酒として通用するのではないでしょうか?!という程、香りが華やかで飲みやすく美味しいお酒でした。
思えばあの店、すごい品揃えだったわね。

★★★★★
5
にしちゃん0%
2018/02/15

旨い!

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/02/14

【ver.千利休】純米吟醸 無濾過生原酒 虎穴 侘一輪

★★★★★
5
ossa
2018/02/14

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
森のくまさん おりがらみ 妙延
熊本城復興記念酒2017
思ってたより滓が多くて発泡性強い
キリッとした苦酸味に甘味が絡む
満足感ありながらスッキリして旨い
4〜5の評価
銘酒の殿堂 飯野屋で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
たけさん
2018/02/13

栄光冨士のおりがらみは初めてです。
香りは華やかで甘いです。
まずは上澄みを…
ものすごく軽いガス感。
コクと旨みがありいいキレです。
撹拌します…
ガス感はありますが、
かなり円やかになります。
飲みやす過ぎです。

★★★★★
5
HaRu9
2018/02/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 仕込乃二號 雄町

★★★★☆
4
くまぽん
2018/02/11

香りよく、フルーティな香りと口当たり。
食前酒に良さそうな飲み口

★★★★☆
4
みねぴ
2018/02/10

美山錦 純米大吟醸無濾過生原酒
50% 床島

★★★★☆
4
Minomuc
2018/02/07

甘味が強く余韻に酸味が少し。

★★★☆☆
3
とおる。
2018/02/03

酒未来
純米大吟醸 生原酒

★★☆☆☆
2
トリスタ
2018/02/03

甘口スッキリフルーティ。

★★★★☆
4
しおないと
2018/02/02

[ポイント]2日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
いらこ
2018/02/02

純米大吟醸 森のくまさん 無濾過生原酒 (満乗醸造)
産地:山形県鶴岡市
アルコール:16.3度
日本酒度:+1
酸度:1.5
使用米:森のくまさん
精米歩合:50%
酵母:山形酵母
製造:2017.12

居酒屋で飲む。
色は無色透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
ほんの一口だったので、味はよくわからない。
澄んだフレッシュな感じ。

おいしい。
また、飲みたい。

★★★★☆
4
Youko
2018/02/01

仙龍 絞りたて

★★★★☆
4
Youko
2018/01/31

GMF:26

★★★★☆
4
ちゅぴ!!
2018/01/30

純米大吟醸 無濾過生原酒
酒未来

フルーティーな味わい、ここまではそうですが香りが一味違う!!

香りに楽しみがあり、鼻の奥まで香りを感じたお酒…

★★★★☆
4
Youko
2018/01/24

おりがらみ 美山錦のリゾット、うまーい

★★★★☆
4
ろどすた
2018/01/21

最近よく買う栄光富士です。
純米吟醸無濾過生原酒しぼりたて仙龍。
やや甘めですが、ほのかにシュワっとして、いい感じです。

★★★★☆
4
shimapyon
2018/01/21

栄光冨士 ASTERISK アスタリスク 小さな星の物語 辛口純米 Silky Snow time 【限定品】

★★★★☆
4