
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
「栄光冨士」の日本酒は辛口から旨口まで幅広いラインナップが揃っており、甘みや苦味、酸味などのバランスが良い味わいが特徴です。特に、上品な甘みを感じる旨口の酒や、すっきりとした辛口の酒が人気を集めています。また、吟醸香やフルーティーな味わいが楽しめる点も評価されています。
みんなの感想
酒未来!うまい!
栄光冨士 七星 純米大吟醸無濾過生原酒
愛山!
純米大吟醸 無濾過生原酒 GMF:26
栄光富士の純米吟醸 新(あらた)祥源‼️
リンゴの香り🍎ちょっとシュワシュワ。
己で購入
栄光富士 純米大吟醸 星祭
渋味が強めでややハードボイルド
食中酒でも夜更かしでも良い活躍が期待できる
藤川(阪神)を彷彿させる中継ぎ感を感じさせる良い酒でした
限定酒 星祭 純米大吟醸
まいう〜。かんぱーい!
飲み比べ♪
純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 -1 酸度 1.4 アミノ酸度 0.8
29BY 30.6 2000円/720ml
8月3日開栓、惣邑との酒未来飲み比べ。上立ち香は微かにモワッと。丸みのある濃厚な甘味に結構強めの酸苦味が加勢。やはりフレッシュな味わいで旨い。8月5日完飲。
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 SHOOTING STAR 夏っぽい良い吟醸
星祭!
香りは甘くほのかな南国系で、
軽くパイナップルが広がり、
バニラやチョコレート感な甘みが残ります。
温度が上がると若干ダレるかな…
純米吟醸 無濾過生原酒 SHOOTING STAR〜夏の流れ星〜2018
サバイバル 純米大吟醸無濾過生原酒 玉苗50
結構甘い。栄光富士らしい甘さと酸味。
香りよし
旨味もあっていい感じ
ちょうど良い甘さ。甘ったるいわけではなく、分別を持った引き際をわきまえている甘さ といったとこでしょうか。 塩辛いシシャモや、酸っぱい梅クラゲ等が合うと思います。
オシャレなラベルもあいまって、一飲の価値ありd=(^o^)=b
星祭🌟🌟🌟
茅場町
純米大吟醸 七星 初めてのトライ。純米大吟らしいシャープかつクリア感と、余韻もしっかりあり。
今宵は。
フレッシュ!!香りも良し味も甘く切れもあり飲みやすい。本当にジューシーフレッシュ!
純米大吟醸
菫露威吹
いい香り
味はほどよいパンチでスッキリ
山形県のお酒。
純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
甘くて飲みやすい!
栄光冨士は大体どれ呑んでも美味しいですね。
この七星も米の旨味がよく引き出されてキレも良く満足のいく酒でした。
純米吟醸 無濾過生原酒 SHOOTING STAR