栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
栄光冨士の日本酒は、果実感の強い味わいや華やかな香りが特徴であり、甘味と酸味のバランスが良いとされています。また、香り華やかで優しい味わいであり、フルーティーな味わいが楽しめると評価されています。また、様々な種類の限定酒が存在し、それぞれ独自の特徴を持っていることも魅力として挙げられています。
みんなの感想
純米大吟醸 無濾過生詰原酒 熟成蔵隠し ひやおろし
ひやおろし!
純米大吟醸 無濾過生原酒 七星 2018 蔵出数量限定酒
久方ぶり ひと夏超えてるから、秋酒 でも火入れは無いって
ガチャ、漸く来ました〜^_^
軽く爽やかな香りから、うま甘口な味わいでも後味がシッカリ入る三段階酒。
純米大吟生酒 愛山 限定酒。
東急百貨店で購入。軽く吟醸香。辛味、酸味、少しの甘み。抜ける香り。酸味が後に残る。下の痺れも長め。甘みを長く感じるが、しつこい甘みではなく、バランスが良い。
スッキリ甘旨口で青魚にピッタリな酒!
栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル2018
栄光富士らしい、華やかな香り、甘味、旨味、全て良し!
うまい!!
ひやおろし
辛口🍶
山形は鶴岡のジャパン。きました!純米70%でこの香り。喉ごし後の鼻を突き抜ける爽快感も最高です。
ロマンチックな名前と味
早いねー。ひやおろし🍁🍂
熟成蔵隠し。おいち〜
お昼からかんぱーい!
純米吟醸 無濾過生原酒 shooting star
夏ならではの飲み易さと、味わいが両立してる逸品だと思います。
辛口!
森のくまさん
酒未来!うまい!
栄光冨士 七星 純米大吟醸無濾過生原酒
愛山!
純米大吟醸 無濾過生原酒 GMF:26
栄光富士の純米吟醸 新(あらた)祥源‼️
リンゴの香り🍎ちょっとシュワシュワ。
己で購入
栄光富士 純米大吟醸 星祭
渋味が強めでややハードボイルド
食中酒でも夜更かしでも良い活躍が期待できる
藤川(阪神)を彷彿させる中継ぎ感を感じさせる良い酒でした
限定酒 星祭 純米大吟醸
まいう〜。かんぱーい!
飲み比べ♪
純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 -1 酸度 1.4 アミノ酸度 0.8
29BY 30.6 2000円/720ml
8月3日開栓、惣邑との酒未来飲み比べ。上立ち香は微かにモワッと。丸みのある濃厚な甘味に結構強めの酸苦味が加勢。やはりフレッシュな味わいで旨い。8月5日完飲。