栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、果実感の強い味わいや華やかな香りが特徴であり、甘味と酸味のバランスが良いとされています。また、香り華やかで優しい味わいであり、フルーティーな味わいが楽しめると評価されています。また、様々な種類の限定酒が存在し、それぞれ独自の特徴を持っていることも魅力として挙げられています。

みんなの感想

あじさん
2019/03/24

仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 美山錦 2018'13'20

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

白燿 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがみ 美山錦 2018'12'12

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

黒狐 BLACK FOX 純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出限定酒 美山錦 2018'10'26

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

限定秋酒 純米吟醸 無濾過生原酒 出羽の里 2018'9'24

★★★★★
5
AY
2019/03/23

純米大吟醸 無濾過生原酒 煌凛 出羽燦々

★★★★★
5
ぐっち
2019/03/21

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 THE PLATINUM

山形県の新しい酒米「山酒104号」を使用した希少なお酒。

口に含むと栄光富士らしい華やかな香りと旨味が広がる。そしてちょっと微炭酸なのが暖かくなってきた今の季節に良く合う。

うまい!!

★★★★★
5
tanig
2019/03/20

無濾過純米おりがらみ。
これぬる燗でいただいたけど最高やったわ!

★★★★★
5
Youko
2019/03/20

ギャル系の味という評価😅

★★★★☆
4
あじさん
2019/03/18

火輪 純米酒 出羽燦々 精米歩合80%!! 2018'8'11

★★★☆☆
3
あじさん
2019/03/18

星祭 純米大吟醸無濾過生原酒 まなむすめ 2018'7'18

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

酒未来 純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来 2018'6'30

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

SURVIVAL 純米大吟醸 無濾過生原酒 玉苗 2018'6'21

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

純米大吟醸 無濾過生原酒 七星 出羽の里 2019'5'12

★★★★★
5
ナオ
2019/03/18

煌凛 純米大吟醸無濾過生原酒。甘み酸味後味やや辛口。

★★★★★
5
キリン
2019/03/18

純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
ぐびば
2019/03/17

純米大吟醸 文句なし 嫌味のない甘口

★★★★★
5
あみけん
2019/03/11

仙龍 升新商店ラベルver
日本酒度−2.0酸度1.4
栄光冨士さんは、毎度しっかりとフルーティな旨味を出してくれます。吟醸香も優しく誘います。

★★★★☆
4
ひよ
2019/03/10

栄光冨士 純米大吟醸赤磐雄町無濾過生原酒 ブドウの様な華やかななうわだち、甘みもあり美味しい。

★★★★☆
4
HaRu9
2019/03/10

純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町

★★★★☆
4
shubey
2019/03/09

ピチピチでスッキリ。特に味が強い訳じゃないから単体でもスイスイ飲める感じ。

★★★★☆
4
ますじろ〜
2019/03/04

純米吟醸 無濾過生原酒 仙龍
みりん系 酸味 旨味 甘み
特徴的な味

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/03/01

暁乃翼!

★★★☆☆
3
Jules
2019/02/28

酒未来

★★★★★
5
いらこ
2019/02/26

純米大吟醸 無濾過生原酒(富士酒造株式会社)
産地:山形県鶴岡市
アルコール:16.5度
日本酒度:-2.0
酸度:0.7
使用米:玉苗(山形県産)
精米歩合:50%
酵母:山形酵母
製造:2018年6月

★★★★☆
4
またどがす
2019/02/25

純米大吟醸

★★★★☆
4