栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
栄光冨士の日本酒は、果実感が強く香りが華やかで、甘味と酸味のバランスが良いと評されています。味わいはジューシーでフルーティーであり、一部は甘めの印象もあります。また、純米吟醸や純米大吟醸などの高級品種が多く、無濾過生原酒や限定品も豊富に揃っています。
みんなの感想
純米吟醸 無濾過生原酒 夏の流れ星2019 はえぬき
令月風和てやつ。
まあ普通のやつがうまいねんから特別バージョンはさらにうまいわな!
ヨーグルトクリームソーダ的な乳酸の酸味と甘み。もう少し酸味が出ると最高と楽さんの談。
純米大吟醸 無濾過生原酒 菫露 威吹
SHOOTING STAR夏の流れ星 純米吟醸 無濾過生原酒
原酒らしい深い旨みとほのかなシュワ感、美味しい!
山形・鶴岡市の酒、栄光冨士!
森のくまさん100%使用した
無濾過・生原酒・純米大吟醸!
熊本城を復興するためにはみんなの力が必要じゃけぇー
ワシもわずかながら応援するけぇのぉ!
栄光冨士 酒未来
純米大吟醸無濾過生原酒
震災で大変との事で応援の意も込めて近所の酒屋で買ってきました。
飲んだ瞬間はトロっとした舌触りで、パイナップルのような甘みを強く感じるが、その後に酸味が来てサッと切れていくので飲みやすい。酒未来の特徴なのか?初めてなのでわからないが…。甘旨好きの人にはオススメの一本。
純米吟醸 無濾過生原酒 夏の流れ星2019 はえぬき
甘みの後の余韻も少しあり原酒のせいかアルコール感も少し残るお酒だと思います
Shooting Star 純米吟醸無濾過生原酒
昨夜の新潟・山形地震の震源地に近い鶴岡市にある栄光富士。被害はあったものの健気に頑張っている模様😢
夏酒でもあるShooting Star ⭐️こっくりとした果実香、甘味がきて程良い旨苦味。しっかりとした酸でキレる。美味い😋フレッシュなレバーを軽く炙った串焼きに合う❗️儚さと強さ。日本酒に惹かれる理由の一つでもあります。頑張れ栄光冨士👍酒米:はえぬき
純米吟醸シューティングスター
夏酒。香り、旨味バランス良い。個人的にはもう少し濃くてしっかりした味わいのが好かも。
令月風和
純米吟醸 無濾過生原酒 出羽の里
Shooting Star
七星 純米大吟醸 無濾過生原酒 出羽の里
精米歩合50% アルコール度数16度
軽く南国系で甘い香りです。
ふんわり滑らかな質感。
コクのあるジューシーな甘みがジュッと広がります。
少々まったり感と比較的強めなピリピリ感、
うっすらと甘みを伴ったシルキーな余韻です。
バランスは悪くはないですが4寄りな3で。
栄光冨士 令月風和 2019 純米大吟醸 無濾過生原酒 皇紀二六七九年 新元号記念酒
フルーティで甘い!ちょっと酸味と苦味あるかなー?栄光冨士にしてはちょっと期待外れかも、、、
4.7!
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 七星2019 #日本酒ギャラリー壺の中
軽い口当たりと米の旨味
菫露息吹
純米大吟醸
無濾過生原酒
甘旨いストライク
菫露 威吹 超限定
甘旨い−10
七星純米大吟醸
無濾過生原酒
純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん:熊太郎
超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒 令月風和 広島産八反錦 50%精米
味がしっかりしている。後味に若干雑味を感じる点が良い意味で特徴かな。